前回の記事で、記録更新中とご報告したばかりですが
その晩、ボルドが発作を起こしました。
日曜日の夜12時から月曜日の午前1時半位までの
1時間半の間に3回発作が起きました。
1回の発作は、1分位の硬直で、痙攣は少なかったようです。
ボルドと一緒に寝ていた猫娘が対応してくれて
座薬を挿して寝たようです。
朝、私が起きていくと
「1ケ月ぶりの発作にしては、軽い方だと思うよ」と
猫娘が教えてくれました。
念のため、朝のお散歩は、お休みしました。
昼間は、あちこちで雷雨や竜巻が起きるくらいの不安定なお天気でしたが
ボルドは発作もなく落着いていたので
夜のお散歩は、様子を見ながら行きました。
先月までの発作のパターンですと
ここでまた数日発作が続くのですが
今日も発作はなく、落着いています。
前兆といえば
土曜日の朝、ボルドが伏せて休んでいるときに
マロンがボルドの頭のニオイを嗅いでいるような
何か言っているような行動をしていました。
マロンがこの行動をして2~3日の間に発作が起きることが多いので
「そろそろ危ないのかな?」と気になっていましたが
ボルドの様子がいつもと変わらないので
「大丈夫だよ、きっと」と思うようにしていました。
発作が起きてしまったときは
あまり好きではないシャンプーをしたからかなと
自分を責めたりしました。
でも、うひゃうひゃしているボルドを見ると
好きではないけれど、キライでもないような気がします。
普段は、あんなにうひゃうひゃしないものですから。
1ケ月に1度でこの程度なら
今までより軽くなっているので、良かったと
前向きに考えて行こうと思います。
今日は、予定を変更してボルドの発作記事になりましたが
次回は、必ずマロンのお色気?入浴シーンを投稿する予定です。
ランキング参加中です、
「頑張っているボルドに、写真をクリックだにゃ~」