みなさま
この連休はゴルフの方も多いと思いますが
私も猫娘と
きょうは栃木県の
セブンハンドレッドゴルフ場でラウンドしてきました。
朝2番目の7:37スタートで、
前回の「golfひとりごと」で
「良いスコアが出やすい」
な~んて言いましたが・・、
「ウソでした」散々なスタートで
1打目で飛距離を出そうとして
典型的な「高齢初期の素早い腕振り」
結果的に
ひじょ~に大きくオーバースイング(動画)
でも、
自分では抑えているつもりなんです
運動神経が・・・・
(2020 9 20seven OUT No7)
この時は、打ち下ろしなので240ヤード程でした
でも、
平地でのオーバースイングは
飛ぶわけないですよね~
タイミングとれなくなるわけですし
道具を使えていなくて
前半の振るわないスコアは
雨のせいで?
重いグリーンでカップまで届かず
パットも2~3パットばかり
いえいえ3パット多かったですぅ~
猫娘も私に引きずられるように
「パー」よりも+1(ボギー)ダボ(+2)ばっかり、
+3(トリ)もチラチラ出てきちゃって
動画の着弾地点、池まで180ヤードぐらいの地点でした
前半残り3ホールあたりで雨もしっかり降りだして
きっと、そのせいで
前半の9ホールは、私も猫娘も51でした~。
パチパチパチ~
悪いことは忘れて、切り替え・・切り替え!
ハーフは「若干の待ち」で2時間30分位かかり
お腹ペコペコ
お食事は私が「チャーシュー麺」と
猫娘が「カツカレー」で1時間も休憩
(ショックで写真も撮り忘れました~)
やっぱり、
18ホールは通しで回りたいですね
食後が特に辛いです
体が回らないし、気持ちも一息ついちゃって
言い訳です
後半もスコアは戻りませんでした~
年齢的スイングが出たままでしたが
ドライバーの飛距離は220ヤードぐらいに戻りましたが
「バーディ」は出ずに、良くても「パー」ばかり
後半は少しペースが良くて?
2時間20分ぐらいでした
後半スコアは、
私が44でトータル95、猫娘が47でトータル98でした~
こんなお天気が悪い日でも
楽しかったですよぉ~
でも、
事件は起きちゃいました~
それは次回の「ゴルフひとり言」で
と、言うことで
明日は今日のゴルフ場の少し先
以前もご紹介した「看板ねこのいるゴルフ場」へ
1.5ラウンドしてきます。