降ったり止んだり、晴れたり曇ったりもしていますが、雷が鳴らなくなってほっとしている私です、こんにちは!

今、モルディブの学校はホリデーです。
学期と学期の間のブレイク、といった感じでしょうか。
1週間ほどお休みなんです。
1週間なのでイードホリデーほどの動きはないものの、島に遊びに行ったり、マーレに遊びに着たりしているようです。
そのせいか、今週はローカルのウェディングが多いです。
モルディブは金曜が休みなので、木曜の夜や金曜に結婚式をする人が多いのですが今週は平日にも連日行われていて
弊社でも、昨日、今日を続けてご予約いただきました

いつも、いつも思うのが
彼女たちは白めのファンデーションが好き、ってこと。
日本人の私は自分の肌に近いファンデーションを選ぶんですけど、彼女たちは自分の肌より白めが好き。
自分の色より黒いと品がなくなるので、日本でも首より黒くはしませんね。
だからといって白浮きも変ですから、やっぱり首と差がでない色を選びますよね。
モルディブ人の肌は日本人よりダーク。
でも、このダーク加減も人によってぜんぜん違うんですよ~
ダークな色でも肌がきれいなのに、白い肌にあこがれるんですね。
白いのが『きれい』といいます。
子供も、公園に行くのにおしろいつけてきますから・・ちょっとキョンシーみたいです(古い~)
あとはブルガをかぶってしまうので、首が見えないですから多少白めのファンデーションでも変ではないんですけど
好みの違いを毎回感じます。
リゾートで外国人のお客様を担当するときに、ダークな肌の色の方は逆にダークなファンデーションが好きなようで
ブロンズ用とか、色々ご持参されます。
ここでも、また好みが違うんだな~

モルディブは色々な国からのゲストや、スタッフがいるのでいろんな文化に触れることができますね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます