こんにちは
暑い暑いモルディブです。
この暑さも南国特有の
刺すような日差し
ですから、みなさん紫外線対策、熱中症対策は万全にしましょう~
洗濯物はすぐに乾くのでとても便利ですが、直接陽が当る所にタオルなんか干した日にはパリンパリンです
ははは
そして今年もやってきました。
マンゴーシーズン
南国なんだし、1年中あるんじゃないの~?と思われがちですが。いや、確かに1年中食べられないこともないんですよ。マーケットに売ってます。
でもシーズンじゃないと数が少ないし、とても高い!
シーズンになるとマンゴーが3~5ルフィアで(30~50円くらいかな)買えます。そしてとても甘くておいしい
地元の人は皮ごとガジガジ食べてるんですけど、私は皮はちょっと苦いので剥いて食べます。この時期はマーケットの周辺にはマンゴーをガジガジしながら歩いている人がたくさんいます。
美味しいけど繊維が多くて歯に繊維が挟まってなかなか取れないのが難点です
この繊維、またしっかりしていてはブラシで歯を磨いても取れないので、この前はデンタルフロスをしたんですけど
なんと
フロスが切れました!
驚きの強さです!
こんなに強くて丈夫なら糸でも作れちゃいそうな感じです
モルディブに来たらおいしいマンゴーをぜひ食べてみてくださいね
リゾートではカットして出してくれると思いますが、マーレ観光でマーケットに行った場合はその場でガジガジして食べてみてください。ローカル風に。

暑い暑いモルディブです。
この暑さも南国特有の



洗濯物はすぐに乾くのでとても便利ですが、直接陽が当る所にタオルなんか干した日にはパリンパリンです


そして今年もやってきました。
マンゴーシーズン

南国なんだし、1年中あるんじゃないの~?と思われがちですが。いや、確かに1年中食べられないこともないんですよ。マーケットに売ってます。
でもシーズンじゃないと数が少ないし、とても高い!

シーズンになるとマンゴーが3~5ルフィアで(30~50円くらいかな)買えます。そしてとても甘くておいしい

地元の人は皮ごとガジガジ食べてるんですけど、私は皮はちょっと苦いので剥いて食べます。この時期はマーケットの周辺にはマンゴーをガジガジしながら歩いている人がたくさんいます。
美味しいけど繊維が多くて歯に繊維が挟まってなかなか取れないのが難点です

この繊維、またしっかりしていてはブラシで歯を磨いても取れないので、この前はデンタルフロスをしたんですけど
なんと

フロスが切れました!

驚きの強さです!
こんなに強くて丈夫なら糸でも作れちゃいそうな感じです

モルディブに来たらおいしいマンゴーをぜひ食べてみてくださいね

リゾートではカットして出してくれると思いますが、マーレ観光でマーケットに行った場合はその場でガジガジして食べてみてください。ローカル風に。