こんにちは
今日もマーレは青空が広がっています
風があまりないので暑いです
夜、寝ていると耳の中で変な音が・・・
なんだろうとおもって起きてみると・・・なんと
耳の中に水が!
そうです。汗が耳の中にたまっているのです。どれだけ汗かくのでしょう
実は部屋のエアコンがこのところ調子が悪くあまり冷えなかったのです
今は無事にガスを入れてもらったので直りました
変な音もなくなり、寝過ぎてしまうくらい寝ています
さてみなさんはサングラスを普段使いますか?
南の島や海へ行く時くらいしかしない方も多いかもしれませんね。日本でサングラスしている人はあまり見なかったような気がします。
私はもちろん毎日しています。特にこの埃っぽいマーレではコンタクトレンズ愛用の私にはサングラスなしではバイクに乗れません
友人は洗濯物を干す時にサングラスをすると言っていました(マーレ在住)
タオルやシーツが白くて眩しいのでサングラスをかけないと干せない!らしいです
家の中にいるのに、バルコニーで洗濯物を干す時にかけるため、近所の人に最初はクスクス笑われたそうです
でもその暗い日差しが強いんですよね、モルディブ
ある日、その友人とサングラスの話をしていた時に子供用のサングラスには要注意って言ってたんです。
子供用のサングラスでもUVカットのレンズじゃなかったら意味がないと。
つまり、していないより余計に目が焼けるんだよ~とのことでした
そこで、そういえば・・・・と。
日焼け防止に私たちは日焼け止めを塗りますよね?
紫外線は黒いところに集まりやすいので、黒っぽいを着ていると暑くなるのもそのせい。
肌に当たってメラニンが増えて日焼け→シミになるのも黒いところからと言われています。
そう、つまり目玉。
なので目の周りから紫外線によりメラニン色素が増殖しシミそばかすって出来るそうなんです
だから、日焼け止めを塗れない“目”をガードするにはサングラスしかない!
もちろんUVカットのレンズでなければ意味がありません。
日本は冬でも紫外線に気をつけて、とかそんな広告を目にしますが、サングラスをしましょうとは書いてないですよね。
サングラスをするほど冬は日差しが強くないからかもしれません。
でも車を運転する方は眩しくないのかな~?
まあ、どちらにしても日焼けを気にするのであれば日焼け止めとサングラスはセットでした方が効果的
ということでした~
おしゃれなサングラスで紫外線をカットしましょう

今日もマーレは青空が広がっています

風があまりないので暑いです

夜、寝ていると耳の中で変な音が・・・

なんだろうとおもって起きてみると・・・なんと

そうです。汗が耳の中にたまっているのです。どれだけ汗かくのでしょう

実は部屋のエアコンがこのところ調子が悪くあまり冷えなかったのです

今は無事にガスを入れてもらったので直りました

変な音もなくなり、寝過ぎてしまうくらい寝ています

さてみなさんはサングラスを普段使いますか?
南の島や海へ行く時くらいしかしない方も多いかもしれませんね。日本でサングラスしている人はあまり見なかったような気がします。
私はもちろん毎日しています。特にこの埃っぽいマーレではコンタクトレンズ愛用の私にはサングラスなしではバイクに乗れません

友人は洗濯物を干す時にサングラスをすると言っていました(マーレ在住)
タオルやシーツが白くて眩しいのでサングラスをかけないと干せない!らしいです

家の中にいるのに、バルコニーで洗濯物を干す時にかけるため、近所の人に最初はクスクス笑われたそうです

でもその暗い日差しが強いんですよね、モルディブ

ある日、その友人とサングラスの話をしていた時に子供用のサングラスには要注意って言ってたんです。
子供用のサングラスでもUVカットのレンズじゃなかったら意味がないと。
つまり、していないより余計に目が焼けるんだよ~とのことでした

そこで、そういえば・・・・と。
日焼け防止に私たちは日焼け止めを塗りますよね?
紫外線は黒いところに集まりやすいので、黒っぽいを着ていると暑くなるのもそのせい。
肌に当たってメラニンが増えて日焼け→シミになるのも黒いところからと言われています。
そう、つまり目玉。

なので目の周りから紫外線によりメラニン色素が増殖しシミそばかすって出来るそうなんです

だから、日焼け止めを塗れない“目”をガードするにはサングラスしかない!
もちろんUVカットのレンズでなければ意味がありません。

日本は冬でも紫外線に気をつけて、とかそんな広告を目にしますが、サングラスをしましょうとは書いてないですよね。
サングラスをするほど冬は日差しが強くないからかもしれません。
でも車を運転する方は眩しくないのかな~?
まあ、どちらにしても日焼けを気にするのであれば日焼け止めとサングラスはセットでした方が効果的


おしゃれなサングラスで紫外線をカットしましょう
