とにもかくにも、主人公シンが死なず精神崩壊しなくて、安心しました。その一点だけでも救われた気がしました。ええ、ディアミリ再会なくてもね。とにかく端折り過ぎ! 一年間50話の構成悪過ぎです。何の為のシリーズ構成なのか、猛省を。
突っ込みたいところはたくさんあるのですが、今日はディアミリのみ語ります。とうとう直接の再会はありませんでした。まぁ、あの物語の流れからして脇役の二人にスポットが当たることはもうなさそう、あるとしたらディアッカが戦死する時?などと不吉な事を考えていただけに、死ななかっただけでも良かったと思います。
イザディアのZAFT内の処分が気がかりです。これを機会にDさん、本格的にオーブに亡命するのか? それもありなのでしょうが、せっかくプラントを護りたいとZAFTに複隊した二人の志が途中で途切れるのは、残念です。プラントを内側から変えていく二人が見たいですね。
みりたんは除隊してカメラマン活動再会でしょうか? AA乗艦中に撮影した数々の記録映像は戦後貴重な資料としてさまざまなメディアが買い取ってくれそう、そしてフォトジャーナリストとしてちょっとは名の知られた存在になるのでしょう。数年後はオーブのアスハ代表やラクス・クライン等にインタビューして売れっ子ジャーナリストになっていそうです。もしDさんがオーブに来るのなら、みりたんの私的ボディーガード(SEED DESTINY ASTREYのジェスとカイトみたいな)とか、いいかも。もちろん護衛費用はDさんの自前です。(笑) きっとみりたんが取材は独りで大丈夫といっても、Dさんが勝手に追いかけて来ますよ、MSに載って。
これから、DVDに得点映像がついたり、新規作画の総集編とか後日談が作られたりするのでしょうか?あるいはまだ完結して無い小説版や漫画版(THE EDGHのほう)で何か補完されるのでしょうか? ちょっとだけ期待してみようかなと、思います。おもちゃ会社的にも、出版会社・音楽映像会社的にも、これだけ展開したガンダム製品を無駄にしないためには、ファンをできるだけ長く惹きつけておかなければならないでしょうから、情報小出しにまだまだ何か出てくるかも・・・
突っ込みたいところはたくさんあるのですが、今日はディアミリのみ語ります。とうとう直接の再会はありませんでした。まぁ、あの物語の流れからして脇役の二人にスポットが当たることはもうなさそう、あるとしたらディアッカが戦死する時?などと不吉な事を考えていただけに、死ななかっただけでも良かったと思います。
イザディアのZAFT内の処分が気がかりです。これを機会にDさん、本格的にオーブに亡命するのか? それもありなのでしょうが、せっかくプラントを護りたいとZAFTに複隊した二人の志が途中で途切れるのは、残念です。プラントを内側から変えていく二人が見たいですね。
みりたんは除隊してカメラマン活動再会でしょうか? AA乗艦中に撮影した数々の記録映像は戦後貴重な資料としてさまざまなメディアが買い取ってくれそう、そしてフォトジャーナリストとしてちょっとは名の知られた存在になるのでしょう。数年後はオーブのアスハ代表やラクス・クライン等にインタビューして売れっ子ジャーナリストになっていそうです。もしDさんがオーブに来るのなら、みりたんの私的ボディーガード(SEED DESTINY ASTREYのジェスとカイトみたいな)とか、いいかも。もちろん護衛費用はDさんの自前です。(笑) きっとみりたんが取材は独りで大丈夫といっても、Dさんが勝手に追いかけて来ますよ、MSに載って。
これから、DVDに得点映像がついたり、新規作画の総集編とか後日談が作られたりするのでしょうか?あるいはまだ完結して無い小説版や漫画版(THE EDGHのほう)で何か補完されるのでしょうか? ちょっとだけ期待してみようかなと、思います。おもちゃ会社的にも、出版会社・音楽映像会社的にも、これだけ展開したガンダム製品を無駄にしないためには、ファンをできるだけ長く惹きつけておかなければならないでしょうから、情報小出しにまだまだ何か出てくるかも・・・