煌明公司nettaskforce

こちらは「ガンダムSEED」のディアミリファンサイトです。個人の趣味での二次製作作品をご理解の上閲覧くださいませ。

INSIDEガンダム⑲

2006年11月24日 | 日記
 「大河原邦夫特集」ガンダム以外のお話も面白かったです。
・最初はオンワードに就職して背広スーツの絵ばかり描いていた、通勤が大変だったので近くのタツノコプロの募集に応募した、そうだ。意外ですね、アパレル出身ですか! 
・「ガッチャマン」のタイトルロゴのデザインも大河原氏担当。
・ザクのモノ・アイは富○監督からのオーダー。シャア専用機は色変えただけじゃね、角でも付けとけ、ってノリだったそうな・・・。
・グフは背広&潜水服のイメージで。
・一番思い入れがあるのは「F91」。
・転機となったのは「Gガン」。賛否両論の作品だが宇宙世紀の呪縛から解き放たれた。とんでもメカ(ガンダムですけど)のデザインも「ヤッターマン」に比べれば楽?
・後半は工房潜入編、町工場のような様相のアトリエというか、作業場。楽しそ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする