今日から本格的に木工事が始まる。全部で6人の職人さん。
今週半ばからのフレーム組み上げ作業にむけて、今日は土台の固定の準備。通気パットを基礎の天端との間に挟み、アンカーボルトを穴に通していく。
ウラの倉庫も急ピッチで作業が進み、ついに屋根板が張られ、「家」の姿になる。屋根張りは、セルフの予定なのに、まだ準備ができていない・・・
*
本館の屋根に設置予定の天窓。予定していたサイズのものが、販売中止となってしまった。屋根裏部屋風の客室には、どうしても、その大きさ・形の天窓でなければダメなのに、もう入手できない。
急遽、他のメーカー(国産品)を探す。何とか類似サイズが見つかったが、開放角度が狭い。
「排煙の条件を満たしていることを設計士さんに確認してからでないと・・・」と、フレーマーさんから指摘され、設計士にメールで問い合わせ。その結果何とかクリア。天窓は、輸入・国産、全3社のものがあちこちに点在することになるかもしれない。
そして、フレーマーさんんらをハラハラさせているのがサッシの選定。早く決めないと、現場作業に間に合わなくなってしまう・・・。ごめんなさい、ASAで返答します。
今週半ばからのフレーム組み上げ作業にむけて、今日は土台の固定の準備。通気パットを基礎の天端との間に挟み、アンカーボルトを穴に通していく。
ウラの倉庫も急ピッチで作業が進み、ついに屋根板が張られ、「家」の姿になる。屋根張りは、セルフの予定なのに、まだ準備ができていない・・・
*
本館の屋根に設置予定の天窓。予定していたサイズのものが、販売中止となってしまった。屋根裏部屋風の客室には、どうしても、その大きさ・形の天窓でなければダメなのに、もう入手できない。
急遽、他のメーカー(国産品)を探す。何とか類似サイズが見つかったが、開放角度が狭い。
「排煙の条件を満たしていることを設計士さんに確認してからでないと・・・」と、フレーマーさんから指摘され、設計士にメールで問い合わせ。その結果何とかクリア。天窓は、輸入・国産、全3社のものがあちこちに点在することになるかもしれない。
そして、フレーマーさんんらをハラハラさせているのがサッシの選定。早く決めないと、現場作業に間に合わなくなってしまう・・・。ごめんなさい、ASAで返答します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます