一陽来復~近藤聡彦のファゴットブログ~

ニューヨーク帰りのファゴット奏者が綴る下関音楽日記

小包の中身

2018年07月31日 | レッスン
昨日の小包の中身は、新品のボーカル2本

吹奏楽コンクール本番が近い、YO中のY先生から、
「ファゴットのボーカルが割れて」とのお電話。
急ぎJDRに相談して、適応するボーカルを、
大至急東京から送ってもらい、昨日到着。
それを抱えて、朝からYO中に乗り込んで、選定してきました
という訳で、届いた新品のボーカル2本。

ヒビが入った古いボーカルを見てみると、
どうやらこれは随分前にダメージを受けてたみたいだな
ヒビ以外にも凹んだり歪んだりしてる箇所が
この楽器は長い間、他校に貸し出されていたから、
その昔、よく分からない人が曲げちゃってたみたい。
Sさんのせいじゃないね

早速Sさんと二人でそれぞれ吹き比べて、一発で意見が一致

返す刀で、ダブルリードのみんなのリードも全部調整

そしてYO中からの帰り道、先日のレッスンでソロの仕上げをして、
今日は県学生音コン本選に臨んでいる、Y中ファゴットAさんから電話。
「先生金賞でした
やったーほんとによかったねおめでとう

そして午後は、Y高ファゴットのK君が山口からやってきて、我が家で初レッスン
Y高は全国大会行きを決めたものの、全国総文やらなにやらで、
まだ本番が続くらしいので、吹き方チェック&最後のリード調整。
彼も随分上手くなったなあ

という訳で、なんだか怒涛の1日でした

コメント    この記事についてブログを書く
« 次の準備を | トップ | 速い箇所ほどゆっくり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レッスン」カテゴリの最新記事