核・戦争のない世界!!

2025-02-02 12:18:29 | Weblog

青木美希 なぜ日本は原発をやめられないのか? 【著者に訊く!】 20231207


珠洲原発があったら大惨事であった!!原発をなくそう!!
珠洲 地盤の隆起 全長約4キロ高さ2メートル余の「崖」出来る
石川県珠洲市を襲った津波映像 能登半島地震
能登半島地震の写真や図説

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進まぬ耐震化、被害拡大要因か 能登半島地震 死因9割「家屋倒壊」全国で同様の懸念

未知の断層はまだまだあるのではないか??
同時に、原発事故が起きていたら??
国策原発推進反対!!
石川 志賀町で大地震引き起こした活断層とは異なる断層確認
「活断層」リスク評価 専門家 “調査手法など見直す必要ある”


原発活用の国策見直しを!!
ビキニ被災から70年!!
地球を破壊した戦争・核実験・原発
世界に拡がる放射能汚染!!
核兵器禁止条約批准せよ!!
反原発!!温暖化の一番の原因は2000回以上行われた核実験にあるのではないか?

あれだけの戦争をし、ヒロシマ・ナガサキ・ビキニ・フクシマで4度の被ばくの体験した日本から、核廃絶・反原発・反戦をアピールしよう!!

ビキニ被災から70年!!核廃絶!!

原爆マグロ(水爆マグロ)
マーシャル諸島は太平洋中西部に浮かぶ、たくさんの珊瑚礁からなる国です。アメリカは 1946 年から 58 年までここを核実験場とし、67 回もの実験を行った。
1954年の3月から5月のキャッスル作戦では、多くのマグロが放射能に汚染され、それが問題になったので、3月から12月までは、魚の放射能検査を行ったが、その後は、行っていない。多くの日本人は、放射能汚染されたマグロを食べていたのでは?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

築地市場跡地に核廃絶を訴え“マグロ塚”設置を要請 核実験に遭遇した「第五福竜丸」が持ち帰る 




             第5福竜丸無線長 久保山愛吉さん

辞世の句

原水爆の犠牲者は、わたしを最後にしてほしい。

— 久保山 愛吉

※1954年のアメリカの水爆実験による日本の被災船は、延べ1000隻に上る。アメリカは、第五福竜丸の船員には見舞金を支払ったが、他の船員には、全く補償をしていない。
大石又七とマグロ塚(2024年2月25日)
ビキニ 隠された被害


2023「731・原爆・ビキニ・フクシマ」展

なぜ、日本はイタイイタイ病の原因を認めなかった?萩野医師の死後、世界を舞台に起きた陰謀

京都・島根ジフテリア予防接種事件

元731部隊軍医と強制不妊手術

 

原子力村解体!!安保村解体!!




























 

第3回「731・原爆・ビキニ・フクシマ」展アンケートから

19日(木)

2、細かく説明していただいて、理解が深まりました。

八王子の原爆資料館に行ってみたいと思っています。

もう少し、長く、丁寧に見たり読んだりしたかったのですが、時間の関係でできなくて残念です。このような展示 やイベントがあることは、関係者の熱意があるからだと思っています。ありがとうございます。

(70代、市内、チラシ)

 
 
 
 
 
 



日中永久不再戦のために!!


 


核なき世界を日本から作りだそう!世界の核兵器の現状と日本の役割


参観者の感想

質問用紙

高橋悠太講演会での質問

2、日常、「この先はどうなってゆくんだろう」「私は年だからいいけれど、子どもや孫たちはどうなるんだ」と悲観的な考えしか浮かばなかったけれど、高橋さんの講演を聞いて、こんな具体的に動いて仲間を造り、行動を起こしている人がいてくれたんだと感激しました。

 意識を変えることが大事なことなんですね。

 どんな育て方を親御さんがしたのか知りたいです。

 
 
 
 

第7回三多摩平和交流会

 




第5章 平頂山事件の解決に向けた日中市民の取り組み

平頂山事件幸存者 楊玉芬さんの証言 

(聞き手・泉澤章=平頂山事件弁護団弁護士、通訳・藤原知秋) 

 

楊玉芬 

私たちは,何かおかしいと思い始めました。家のある方向から煙が出ているのが見えて、犬が鳴いたりしていました。突然、黒い布がとられました。それが写真なのか何なのか、わかりませんでしたが、その瞬間、すぐに撃ってきたので、機関銃だとわかりました。 

 

 



 

 


 



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

平頂山で何が起きたの?



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 核・戦争のない世界!! | トップ | 核・戦争のない世界!! »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事