何気幸せ日記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

ラベルで見るワインの隠させたストーリー🍷

2024-02-05 19:58:40 | 日記

皆さんはお店などでワインを注文した際ラベルをよくみたことはありますか?

 

私も先日友人がワインを扱うお店を立ち上げ、ワインを試飲した際、ふとラベルが気になり何気なく読んでいたらそこには様々なストーリーが隠されていることに気づきました

ワインラベルですが実は別名エチケットと呼ばれ、以下の情報が記載されています。

・ワインの商標

・ブドウの収穫年

・原産地統制呼称

・ブドウ品種

・生産国

・生産者など

 

これらはワインを選ぶ際の指針の一つとなり、

そのワインがいつどこでどのように作られたかを物語るものとなっています。


例えばラベルに書いてある年数は製造年月日ではなくぶどうが収穫された年。

またアルコール度数も南の方で作られたものであれば製造工程が変わり度数が上がるそうです👀

 

このようにラベルには「いつ」「どこで」「誰が」「どのようなワインを作ったか」など歴史が記載されており読み方がわかればわかるほど飲む前に味が想像できそうですね🤗

 


建築散歩〜プラダ青山店〜

2024-02-05 19:54:12 | 日記

最近の趣味として散歩しながら建築を見に行くかことが多く東京ではいろんな駅におりて見に行くくらいハマってます笑

そんな建築散歩今回は、『プラダ青山店』を紹介します。

最先端の建築美を誇る東京港区を最も象徴する作品、それは現代スイス建築を代表する建築家による『プラダ青山店』。

 

設計&デザインは、スイスの建築家である「ヘルツォーク&ド・ムーロン」です。

有名な建築ですとなんと北京オリンピックのスタジアムであった「北京国家体育場(鳥の巣)」や青山にある「ミュウミュウ」など世界中の建築を手掛けています。

この『プラダ青山店』は6階建ての独立したビルとなっており、何といっても特徴的な外観が有名で、菱形格子状のガラスで遠くから見ても認識でき、周辺地域のランドマークになっております。

ヘルツォーク&ド・ムーロンは、この外角構造について、

「これらの異なる形状がファセット反射のような効果を生み出し、人々は、建物の内側からも外側からも、絶えず変化する店内の風景、街、建物自体を見ることができる」

と説明しています。

 

また内装も特徴的で、白を基調とした内装でシンプルですが近未来感を感じる内装。

天井は、パンチメタルを張り所々穴をあけてそこから照明を取付け商品をオシャレに照らしております。

そしてなんと実は、この店舗完成してから20年近くたちますが店舗の改築や修復は行っておらず、時が経っても奇抜さや斬新さを感じさせてくれます♩

 

皆さんも青山に訪れた際は「プラダ青山店」に足を運んでみては如何でしょうか?

 

プラダ青山店

https://www.prada.com/jp/ja/pradasphere/special-projects/2022/role-play-prada-aoyama.html

 


スイーツの宝庫?渋谷にあるケーキの自動販売機✨

2024-02-05 19:49:50 | 日記

ファッションや流行の最先端をゆく街渋谷ですが先日久々に足を運んだ時とてもユニークな自動販売機を見つけました👀

それはなんとケーキの自動販売機です!

渋谷マークシティ1階のコンコースに登場した渋谷OKASHI GAKUの自販機は、札幌や渋谷などで夜パフェ専門店やリゾット専門店を運営する株式会社GAKUのケーキ缶専用自販機です。

中身は「ショートケーキ缶〜チョコレート」「ふわ缶~苺とシフォンと生クリーム」と本格的なケーキが販売!!

ホイップクリーム、イチゴ、スポンジ、そして苺ジュレが絶妙なバランスで詰められたひと缶で、最後まで食べ飽きずに美味しく頂けます♪

 

皆さんもいつでも本格的なスイーツを味わえるケーキ缶専門自販機を購入してみては如何でしょうか?