白鳥が去ってウグイスがさえずり始めるのと同時に増えるのが、キジだ。
身体の大きさからも食物連鎖の上位にいるであろうキジ、近寄っても逃げない(笑)
なんなら草むらに隠れているのに気づかず側を通ると、逆ギレして鳴きながら飛んでいく。いや知らんがなw
菅生沼の遊歩道を一周すると、5羽以上は見るし、それ以上に声も聞こえる。
身体が大きいだけに出るものも大きく(笑)遊歩道のど真ん中にあったりするので、うっかり踏まないように気をつけないといけない。
こんな感じで歩いてるからね。
上沼はというと、今朝もカイツブリが5羽。
忙しそうに潜ったり泳いだり。この2羽は仲よさそうだったな。
今日はモズが多かったなあ。
チュウヒもそこそこいいところにとまってくれた。
ここにとまるまでは葦原の上をゆったり飛んでいて、ちょっと見やすいところで一休み。
ジョウビタキのメスが2羽、ずっともめていた。痴話げんかか?
この日は声もあちこちで聞いた。もうすぐお別れなんだろうけど。
お別れといえばツグミも。来たときのように木の上に集まっていた。
この子は1人特等席だけど。
鳥ではない声が聞こえるので何かと思ったら、カエル!
冬眠から起きたんだねえ。
この日は遊歩道の出口から江戸彼岸桜が咲くお寺へ向かう。
田んぼと川にはさまれたあぜ道のようなところを歩くので、こちらも鳥には事欠かない。
オオジュリンが近くで観察できる。
桜、きれいだったな。
境内ではカワラヒワがよく鳴いてました。
●この日見た/声を聞いた鳥
- カルガモ
- マガモ
- コガモ
- キジ
- コジュケイ(声)
- カイツブリ
- キジバト
- オオバン
- カワウ
- アオサギ
- チュウヒ
- モズ
- カケス(声)
- ハシボソガラス
- シジュウカラ
- ツバメ(多分)
- ヒヨドリ
- ウグイス
- ガビチョウ
- ムクドリ
- アカハラ
- ツグミ
- ジョウビタキ
- スズメ
- セグロセキレイ
- ハクセキレイ
- シメ
- カワラヒワ
- ホオジロ
- オオジュリン
- カシラダカ
- アオジ
- ベニマシコ(声)