ワシのモットーはリストラでもありますのやで?
リストラクチュアリング、すなわち再構成すること、そうでっシャロ理論物理をリストラするのですがな、そう。これまでのところ唯一の著書の表紙にも「理科の視点で再構成した理論物理」と堂々と書いてありますのや、そうですがな。で、いまここで言いたいことは、湯川遺言にだいたい沿って考えて理論物理を再構成したら、それはそれで結果ががらりと変わってくるという予言ですのや。
現体制だと中間子論は木に竹を接いで語られますのやw
標準模型のグルーオンがメインディッシュで中間子はあくまでサブ的な扱いというか、彼らの本音では無くてもイイ存在というか、そんな感じですのや、そうでっせ。そこを歴史順序のごとく、中間子を優先させるコトがデキるヨ~に解釈を加えて、その上で再構成していく、そんな理論物理、それを目指しますのや。
その作業によっても当理論の可能性が出てきます、で?
湯川再評価というか、ま、それだけで終わられてもそれはそれでチョッと困るのだけれども、現状の標準模型が彼らの独善によって構築された反湯川理論であることを鋭く深く認識して行ってもらいたい、と。天才湯川の中間子理論に対しての秀才集団による標準模型という、ま、そんな構図だというコトを、ね、そうですのや。
いかれた彼らはパウリを超天才だとか言うがw
ユングもそうだけどパウリにそこまでのコトは無理、そう思いますのや、そうでっせ。世界史はスイス人をエコヒイキしなければならないヨーナ負い目でもあるんでしょーか、そう。電弱統一がゲージ原理によって可能だとしてもすべからく何でもゲージ理論というのは急ぎ過ぎて過ぎたる拡張と違い真っ赤、そうでっシャロ、そうやないか。そんなこと少し考えればワカルはずですよ、ねえ。
SU(3)の不可能性はカンタンに証明デキますがなw
さらに言わせてもらえば「何でもゲージ理論だったらすみやかに大統一デキなくては可笑しい」ということですのや、そうでっせ。電弱統一に対して統一デキない強い力なんて存在できないはずだという見当がつくのですがな、そうですのや。大統一理論が成立するならばこうだという実験結果は何一つ出ておりませんがな、すべて否定されておりますで、責任者出て来いってんだ、おう。
リストラクチュアリング、すなわち再構成すること、そうでっシャロ理論物理をリストラするのですがな、そう。これまでのところ唯一の著書の表紙にも「理科の視点で再構成した理論物理」と堂々と書いてありますのや、そうですがな。で、いまここで言いたいことは、湯川遺言にだいたい沿って考えて理論物理を再構成したら、それはそれで結果ががらりと変わってくるという予言ですのや。
現体制だと中間子論は木に竹を接いで語られますのやw
標準模型のグルーオンがメインディッシュで中間子はあくまでサブ的な扱いというか、彼らの本音では無くてもイイ存在というか、そんな感じですのや、そうでっせ。そこを歴史順序のごとく、中間子を優先させるコトがデキるヨ~に解釈を加えて、その上で再構成していく、そんな理論物理、それを目指しますのや。
その作業によっても当理論の可能性が出てきます、で?
湯川再評価というか、ま、それだけで終わられてもそれはそれでチョッと困るのだけれども、現状の標準模型が彼らの独善によって構築された反湯川理論であることを鋭く深く認識して行ってもらいたい、と。天才湯川の中間子理論に対しての秀才集団による標準模型という、ま、そんな構図だというコトを、ね、そうですのや。
いかれた彼らはパウリを超天才だとか言うがw
ユングもそうだけどパウリにそこまでのコトは無理、そう思いますのや、そうでっせ。世界史はスイス人をエコヒイキしなければならないヨーナ負い目でもあるんでしょーか、そう。電弱統一がゲージ原理によって可能だとしてもすべからく何でもゲージ理論というのは急ぎ過ぎて過ぎたる拡張と違い真っ赤、そうでっシャロ、そうやないか。そんなこと少し考えればワカルはずですよ、ねえ。
SU(3)の不可能性はカンタンに証明デキますがなw
さらに言わせてもらえば「何でもゲージ理論だったらすみやかに大統一デキなくては可笑しい」ということですのや、そうでっせ。電弱統一に対して統一デキない強い力なんて存在できないはずだという見当がつくのですがな、そうですのや。大統一理論が成立するならばこうだという実験結果は何一つ出ておりませんがな、すべて否定されておりますで、責任者出て来いってんだ、おう。