本当にフザケタ概念に、フザケタ業界であり、ふざけた神経だ!
アイソ空間とは荷電空間のことであるが、ま、そう言い換えたところでナニが分かりやすくなるでもナイ訳だが、ま、知れたことだとした場合に「それは電荷のことではないか」と疑ってみたとする。そう、むしろ私なんかは、そう思っているワケですがな。電荷を抽象化して言えば「アイソ空間における整数スピンのこと」ではないか、と、そう疑っている次第。それが半整数である場合にアイソスピンと言い、それはインフレーション期のアトムにしか定義できないと、そう決めているのがユニバーサルフロンティア理論なのです。
そういうキッパリしたところがナイ、のも標準模型の難点だと思う次第・・。
と、言ったって無理かもなあー、ユニバーサルフロンティア理論の、このクオリティーに標準模型ごときがかなうわけがないモンなあ~、って独り悦に入っているのが私、なのですよ、ええ。いわゆるアイソスピンが押しなべて偽物というか、ま、近似概念でしかナイからこそ、だからこそ織りなすような自然が生まれているのだ、と存じております。いやあー、なかなか格好がイイので、本日のところはこれまで。
(チャオ!)
アイソ空間とは荷電空間のことであるが、ま、そう言い換えたところでナニが分かりやすくなるでもナイ訳だが、ま、知れたことだとした場合に「それは電荷のことではないか」と疑ってみたとする。そう、むしろ私なんかは、そう思っているワケですがな。電荷を抽象化して言えば「アイソ空間における整数スピンのこと」ではないか、と、そう疑っている次第。それが半整数である場合にアイソスピンと言い、それはインフレーション期のアトムにしか定義できないと、そう決めているのがユニバーサルフロンティア理論なのです。
そういうキッパリしたところがナイ、のも標準模型の難点だと思う次第・・。
と、言ったって無理かもなあー、ユニバーサルフロンティア理論の、このクオリティーに標準模型ごときがかなうわけがないモンなあ~、って独り悦に入っているのが私、なのですよ、ええ。いわゆるアイソスピンが押しなべて偽物というか、ま、近似概念でしかナイからこそ、だからこそ織りなすような自然が生まれているのだ、と存じております。いやあー、なかなか格好がイイので、本日のところはこれまで。
(チャオ!)