あ~あ、クーパー対に粒子と反粒子の対なんて意味は無いんだよなあ~w
クーパーは(BCS理論のCだったんだけど)フェルミ準位ちかくの自由電子二つには、電子どうしにはたらく斥力にもめげずに、引力がはたらいて総スピン0の対を造ることを示したのみだったんだよ。すなわち南部らは「真空は超電導」だとか「電荷非保存過程は存在する」とか思わせぶりなことを言いながら神秘過程?を示唆するが、まったくそんなことなしに成立するのが超電導なんだ!
と、すると超電導から陽電子の話は出てこないことになる…。
ツマラナイと言えばツマラナイ、仕方ないと言えばそれまでだ。真空はディラックの海ではなくて、さらにエネルギー順位の低いクーパー対の海だということは、超電導とは別個に検討していかなくてはしょうがない。その上で言わせてもらえば「陽電子が電子の時間反転だということはあり得ない」のである。だって正エネルギーの電子が時間逆行すれば負エネルギーに観測されなけりゃ可笑しいもんw
そうしたら真空のクーパー対とは電子の時間順行逆行対であるだろう!
(標準模型がそんな基本的なところで正される日は近いのでは?)
クーパーは(BCS理論のCだったんだけど)フェルミ準位ちかくの自由電子二つには、電子どうしにはたらく斥力にもめげずに、引力がはたらいて総スピン0の対を造ることを示したのみだったんだよ。すなわち南部らは「真空は超電導」だとか「電荷非保存過程は存在する」とか思わせぶりなことを言いながら神秘過程?を示唆するが、まったくそんなことなしに成立するのが超電導なんだ!
と、すると超電導から陽電子の話は出てこないことになる…。
ツマラナイと言えばツマラナイ、仕方ないと言えばそれまでだ。真空はディラックの海ではなくて、さらにエネルギー順位の低いクーパー対の海だということは、超電導とは別個に検討していかなくてはしょうがない。その上で言わせてもらえば「陽電子が電子の時間反転だということはあり得ない」のである。だって正エネルギーの電子が時間逆行すれば負エネルギーに観測されなけりゃ可笑しいもんw
そうしたら真空のクーパー対とは電子の時間順行逆行対であるだろう!
(標準模型がそんな基本的なところで正される日は近いのでは?)