ユニバーサルフロンティア理論は世界を救う

GUTこと大統一理論を上回る現代最高の物理理論を公開したいと思う!こう、ご期待・・。

論文【ユニバーサルフロンティア理論】三訂版(1)

2015年07月06日 | 究極理論
【Universal frontier theory】ユニバーサルフロンティア理論

《section 1》 Digital inflation Universe  第一章 デジタルインフレーション宇宙

In the first place of the Universe a pair of atom-like spaces that was divided into H-orbital and L-orbital existed. It was the origin of this and our real Universe. It is named an elementary space by Youkawa, or a monad by Leibniz. In the first history of after Big bang of the Universe, a pair of them transformed into a particle named universe-boson-material.

宇宙の始まりに位置する所に原子のような空間がH軌道とL軌道に一つずつ入っておりました。それこそが、この、そして私たちの宇宙の起源である湯川の言うところの素領域であり、ライプニッツの説くところのモナドなのです。この対になった原子のような空間はビッグバン後の宇宙における最初の時期にMユニバース粒子に変貌します。

So, this is the biginning of space history by Universal Frontier Model---for short---UFM.

そう、これこそがユニバーサルフロンティアモデル__略して__UF模型による宇宙の歴史なのです。

H-orbital has +1/2 as quantum value, and L-orbital has -1/2 too. An elementary space---for short---ES occupy a half kind of space in the digital inflation period. ES in H-orbital fall into L-orbital soon. in the next moment it remains 1 as quantum value, and 1 value makes 2 ES in H-orbital soon. And they fall into L-orbital soon, and creat 4 ES in H-orbital. If you repeat this, you will see numberless pairs of ES, they occupy H- and L-orbital at the same time.

H軌道は+1/2の、L軌道は-1/2の量子数を持っている。ESの対(略してES)はデジタルインフレーション期間の間にはH軌道かL軌道かどちらかだけを占める。H軌道のESはすぐにL軌道に落ちる。次の瞬間には1だけ残り、1はH軌道にESを2個つくる。そしてH軌道に存在する2個のESはL軌道にすぐ落ちてH軌道に4個のESをつくる。あなたがこれを続けたならばあなたはH軌道とL軌道を占めている無数のES対を見ることになるだろう。

In this case quantum value +1/2 and -1/2 are symbol of energy or not that is a big problem of this theory. At first time I thought it was primary energy, and I thought primary aisospin at second. Now I suppose a pair of ES has time symmetry form in the universe. 

このケースにおいて+1/2とかー1/2とかの量子数がエネルギーを象徴しているかどうかが大きな疑問となることを疑いません。最初のうち私は始原的なエネルギーだと思っていて、次に宇宙最初のアイソスピンだと考えました。そして今では一対のESは宇宙において時間対称の性質を持っているのではないかと疑っています。

If that's true, the Universe begun with nothing.

もし、それが本当であれば宇宙は無から始まったのです。

In the first time after Big Bang a pair of ES transform into a particle named universe-boson-material with a hypercharge. A universe-boson-material is rotted in two quarks such as t- or c- or u-quark and b- or s- or d-quark with isospin symmetric form, but exceptionally it is rotted in s-quark and d-quark. I suppose in certain meaning they are isospin symmetric pair, the reason why is s-quark to d-quark in weak interaction with charge frequently. In the containment of quarks a universe-boson-material is rotted in two quark. It includes some probability to be rotted in s-quark and d-quark. But in an outer place from a hadron that would happen neither. In this case it will be rotted in a Z boson and a Higgs boson.

ビッグバン後の宇宙の最初の歴史として、一対のESがハイパーチャージによってMユニバースボソンと名づけられた素粒子に変換される。Mユニバースボソンはトップあるいはチャームもしくはアップクォークとボトムあるいはストレンジもしくはダウンクォークのようなアイソスピン対に崩壊するが、例外としてストレンジクォークとダウンクォークに崩壊することもある。私の考えでは、それら(ストレンジクォークとダウンクォーク)はある意味ではアイソスピン対なのであり、その証拠として弱い相互作用の荷電崩壊によってストレンジクォークはしばしばダウンクォークに変化している。クォークの封じ込めの中ではMユニバースボソンはそれぞれが二つのクォークに崩壊するが、そして可能性としてストレンジクォークとダウンクォークに崩壊する場面をも残しており、しかしハドロンの外(クォークの封じ込めの内部ではなくて外部)においてはどちらも起こらない。(ハドロンの外であるかのような)このようなケースではMユニバースボソンはZボソンとヒッグスボソンとに崩壊していく。

A real hypercharge exists in space history at first time and the last, and the real aisospin too.

本当のハイパーチャージは後にも先にもこれっきりで、本当のアイソスピンも宇宙の歴史でここだけだ。

This process cause necessarily spontaneous symmetry breaking. It breaks aiso symmetric form of t-quark and b-quark. It cause some Nambu = Goldstone bosons will be expected to appear. I thought that T bosons and N bosons will be, and N bosons'es quantity is the double of T bosons'es. In the first a T boson coheres a b-quark and a N boson do the same to a t-quark, and in the second a b-quark with T is charged -1 as that a t-quark with N is charged +1. In this way aiso symmetric form is transformed to charge symmetry road.

このようなプロセスは必然的に系に自発的対称性の破れをもたらす。それはトップクォークとボトムクォークのアイソ対称性を壊すのである。そのことは幾つかの南部=ゴールドストンボソンが出現することを期待させる。私はT粒子とN粒子が出現して、そして後者は前者の2倍の数だけ出るだろうと思った。まずT粒子はボトムクォークに憑依してN粒子がトップクォークに同じことをし、そしてTと結合したボトムクォークの電荷は-1となって、Nと結合したトップクォークは+1の電荷を持つ。かようにしてアイソ対称性は荷電対称性に移行させられる。

So, T is charged -1 and N is charged 0.

そう、Tは電荷ー1を帯びているし、Nには電荷は無い。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陽電子の何たるかとBCS理論と... | トップ | 論文【ユニバーサルフロンテ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

究極理論」カテゴリの最新記事