10年ひと昔、20年大昔、25年で歴史が変わる、かれこれもう30年以上も前ですがなw
いや、思い出話は50年以上も前になるんだけどね、まあ、初めて学級委員になって喜んでたのが小4の頃でしたがな、そうですのや。その後、クラス委員を歴任デキたので気が付かなかったケド、自分としたら「発達障がいだって有ったって感じだなア」って思い至りますのや、そうですがな。背中に火傷の跡という重荷を背負ってのクラス委員という感じに、ちょっと乏し過ぎたのかなという気が、ま、せんでもないというか、フツーに考え過ぎたかなという感じがしますのや。そんなモノが有ってもフツーに生きて来れたという理屈だけではナンか物足らない、そんな感じでしたのや、思い返してみると、そうでっせ。
しかし、中学高校大学を通して女といえば取られたという思い出しかないw
知らんうちに差別されてたのか、あー、それが茨木市という土壌でしたわな、ナンか覚悟のしよーも無くコテンパンにやられてしまいましたわ、お恥ずかしい話、そうですのや。そんなこんなで、むしろデモシカであれ何であれ、理科の教師になれたのは我ながら快挙でしたのや、そうですがな。と、いつまでもそう覚えておればなあーという感じ、ずーっと職業を大切にしてればよかったという感じがしますけど、まあ無理だったかなア。生徒には好きなよーにたかられて、好きなよーにサービスさせられたとしか、ま、それで嫌気が指していたとしか覚えてまヘンのや。
それでも、あんな気ままな教師生活二度とナイでしょーねw
ゆとりで良かったとも言えますし、ムカつくガキども相手に同じよーにムカついていて、それで勤まりましたモン。もうあんなことあっちゃイカンでしょーな、ヤンキー先生みたいなモンどした、そうですのや。アメリカの理論物理学の慣習では立て板に水のよーに金切り声でまくし立てて正当な議論なのだソ~ですが、ま、ワシの若い頃はたて突く生徒相手にはそう対処しとりました、恥ずかしながら。
サイテーでは無かったが、ブービー賞みたいな、ダメ教師でしたねえw
ひょっとして、それもこれも地元に差別されてたからかもシランし、まあ、そう思うと仕方なかったのかなあーという気もしますのや、そうですがな。北摂という精神的土壌は、ヒトをナニで差別するか計り知れないところがございまして、知らないうちにやられてる、表面上苛めない代わりのことをキッチリされてる、油断も隙もならない、そういうトコロが有るよーですがな。なんか、障がい者手帳を持った仲間にも、ね、本来は外見上の問題で苛めの対象でノイローゼのはずの人がね、ま、統合失調症で障がい認定されているとか、ね、んー、ま、釈然とせんのですわ。
ひどいトコロに生まれた、そら、川端康成先生も同じことだったのだなアw
ガス管をくわえて自害なさった、その晩年の心境は如何ばかりであったか、まあ、計り知れるまでもイカナイですが、なんか一貫して説明デキるよーな気がしますのや、そうですがな。
手前味噌な結論でスンませんけど、ま、そんな事ですわw
いや、思い出話は50年以上も前になるんだけどね、まあ、初めて学級委員になって喜んでたのが小4の頃でしたがな、そうですのや。その後、クラス委員を歴任デキたので気が付かなかったケド、自分としたら「発達障がいだって有ったって感じだなア」って思い至りますのや、そうですがな。背中に火傷の跡という重荷を背負ってのクラス委員という感じに、ちょっと乏し過ぎたのかなという気が、ま、せんでもないというか、フツーに考え過ぎたかなという感じがしますのや。そんなモノが有ってもフツーに生きて来れたという理屈だけではナンか物足らない、そんな感じでしたのや、思い返してみると、そうでっせ。
しかし、中学高校大学を通して女といえば取られたという思い出しかないw
知らんうちに差別されてたのか、あー、それが茨木市という土壌でしたわな、ナンか覚悟のしよーも無くコテンパンにやられてしまいましたわ、お恥ずかしい話、そうですのや。そんなこんなで、むしろデモシカであれ何であれ、理科の教師になれたのは我ながら快挙でしたのや、そうですがな。と、いつまでもそう覚えておればなあーという感じ、ずーっと職業を大切にしてればよかったという感じがしますけど、まあ無理だったかなア。生徒には好きなよーにたかられて、好きなよーにサービスさせられたとしか、ま、それで嫌気が指していたとしか覚えてまヘンのや。
それでも、あんな気ままな教師生活二度とナイでしょーねw
ゆとりで良かったとも言えますし、ムカつくガキども相手に同じよーにムカついていて、それで勤まりましたモン。もうあんなことあっちゃイカンでしょーな、ヤンキー先生みたいなモンどした、そうですのや。アメリカの理論物理学の慣習では立て板に水のよーに金切り声でまくし立てて正当な議論なのだソ~ですが、ま、ワシの若い頃はたて突く生徒相手にはそう対処しとりました、恥ずかしながら。
サイテーでは無かったが、ブービー賞みたいな、ダメ教師でしたねえw
ひょっとして、それもこれも地元に差別されてたからかもシランし、まあ、そう思うと仕方なかったのかなあーという気もしますのや、そうですがな。北摂という精神的土壌は、ヒトをナニで差別するか計り知れないところがございまして、知らないうちにやられてる、表面上苛めない代わりのことをキッチリされてる、油断も隙もならない、そういうトコロが有るよーですがな。なんか、障がい者手帳を持った仲間にも、ね、本来は外見上の問題で苛めの対象でノイローゼのはずの人がね、ま、統合失調症で障がい認定されているとか、ね、んー、ま、釈然とせんのですわ。
ひどいトコロに生まれた、そら、川端康成先生も同じことだったのだなアw
ガス管をくわえて自害なさった、その晩年の心境は如何ばかりであったか、まあ、計り知れるまでもイカナイですが、なんか一貫して説明デキるよーな気がしますのや、そうですがな。
手前味噌な結論でスンませんけど、ま、そんな事ですわw
本当、快挙だと思います。
質のよくない生徒が多くて大変でしたね。
たてついてもらっては本当に困りますものね。
あと、本当、ゆとりでよかったと私も思います。