明石の春旬祭に行ってきました

毎年いかなごが獲れるこの時期に行われている春旬祭、今年は明石市制
90周年事業で「あかしにぎわいストリート」が明石銀座通りで開催されました。
午後1時からのイベントだったので、午前中大阪でお気に入りのラスクを
購入してから、イベントへ行こうと思ったのですが・・・・・・
ラスク・・・この日は2時間待ちだったんです。10時の開店にあわせて
行きましたが、早くの長蛇の列・・最後尾は2時間待ち
・・・・あちゃぁ~
でもラスクを買いたくて大阪へいったので、購入して帰ることに・・・・。
そんなわけで明石に着いたのが2時半ごろ。
ラジオ関西の「ばんばひろふみラジオdeしょー」オフエアイベントが開催されて
歌手の高山厳さんがゲストだったので見たかったのですが・・・
間に合わず。
京都からKANちゃんも遊びにきていたので、明石のおいしいものを食べようと
歩いていました。日頃からお世話になっている明石署の方々が早朝から
道路交通規制のため、警備にあたっていらっしゃいました。
職場でお世話になっている方もおられたので、「ご苦労様
です」と挨拶して
お昼ごはんをたべに行きました。

漁師さんのお店「新浜」さんの海鮮丼・・・これがネタが新鮮でおいしいのです。
明石のフェリーのりばにあるのですが、私のお気に入りメニューです
いかなごのシーズンにあわせて、新子がトッピングされていました。
このドンタレが瓶入りで販売されていたので、即購入・・・これなら家で海鮮丼が
おいしくつくれますね。