あじさいが色づく。
梅雨入りも近いか?
この季節には
直植えした咲き終わりの花が開花する楽しみがある(^艸^
「ガザリア」もそうだし
「菖蒲の花」も今年初めて咲いた。
5月の節句に「しょうぶ湯」なんぞしてみようと思ったけど
それは、「花しょうぶ」でなく「葉しょうぶ」だってことを学んだ(笑)
種から巻いた「ワイルドフラワー」も綺麗に咲いたし
ミニバラ「雅」も今年は虫の被害に合わなかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/5c29e050fe8d518faefab7bfc101b32e.jpg)
「アワモリショウマ」や「ヘメロカリス」
いつのまにか
毎年咲き続けている「エルサレムセージ」
ハーブの一種でドライフラワーやポプリに適しているとも知った♪
イチゴも可愛く実った。
息子と違って、花は文句も言わない(笑)
ぷけ♪
梅雨入りも近いか?
この季節には
直植えした咲き終わりの花が開花する楽しみがある(^艸^
「ガザリア」もそうだし
「菖蒲の花」も今年初めて咲いた。
5月の節句に「しょうぶ湯」なんぞしてみようと思ったけど
それは、「花しょうぶ」でなく「葉しょうぶ」だってことを学んだ(笑)
種から巻いた「ワイルドフラワー」も綺麗に咲いたし
ミニバラ「雅」も今年は虫の被害に合わなかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/81/5c29e050fe8d518faefab7bfc101b32e.jpg)
「アワモリショウマ」や「ヘメロカリス」
いつのまにか
毎年咲き続けている「エルサレムセージ」
ハーブの一種でドライフラワーやポプリに適しているとも知った♪
イチゴも可愛く実った。
息子と違って、花は文句も言わない(笑)
ぷけ♪