ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
☆おさんぽありますか☆
すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪
誕生日‘幸せになる’👻
2024-06-30
|
sheスタイル・令和
毎年「おめでとう」と
1番にLINEメッセージが届くのは友達だ。
そう、誕生日を迎えた52歳💛
何かで読んだことがある。
これからの人生
楽しく暮らしていくに必要なものは
「お金」
「健康」
「友達」
うん。
‘不安’に負けるな。
まだまだ
向上したる。
そして
幸せになったる ҉٩(*´︶`*)۶҉
コメント
末っ子の大学選び✏️
2024-06-28
|
三男うぅ 高校生
末っ子も
高校3年
そう、大学受験生だ⏰
雨降りしきる中、
保護者説明会へ出かけた。
長男次男とも
県外進学で
一人暮らしを謳歌する生活ぶりをみてきたので
自身も
大学進学より
「一人暮らし」要望が強いようだが、
まぁ、
そー簡単にゃいくまい。笑
ここにきてまた
学部学科に悩み出した。
長男みたく
将来の夢へと何かを目指すのでなく
次男のように
得意な学びたい何かがあるのではなく
その
「何か」が、今これからだ。
迷うからこそ、
選択肢が広がる道へ進めるようにと願う。
梅雨に負けるな
勉強苦手っ子の受験生が始まる
コメント
「持って帰りんさい。」🍎
2024-06-25
|
介護のココロ
実家の母に会いに帰る。
あと何回、こうして会えるんだろうか
と、
考えてもう5年以上経ってる
良きこと良きこと。笑
82歳、
まだ元気な姿で話も出来る。
シルバーデーはポイントが倍になるとか
何曜日は米が安いだとか
一人でバスで買い物に出かけ
いろいろ買ってた母
でもさ、
要介護1の身になって2年、
もう一人で買い物できなく
お金の管理もやらなくなった。
それ以前は
こうして実家に帰ると
「持って帰りんさい」と
買いだめだ調味料やお菓子
家庭菜園の不揃いな野菜たち
次から次へと
「持って帰りんさい」と
並べ
「要らんよ〜」と言いながらも
かごいっぱいにもらって帰った。
そんな母、
今は
「あげるものがないわ」と
寂しそうだ。
私の手土産お菓子を
「もってかえりんさい」と、
いやいや
今待ってきたんじゃし、
返されても、て。笑
50過ぎた娘に
「お小遣いの一つもあげれん」とも。
「今まで
本当にたくさんしてもらったけん
それで十分よ」て応えるけど
そうなんだよね、
物が欲しいとかでなく、
こうして
母の暮らしぶりが変わったこと、
それが、
母の楽しみをなくしたようで、
切なくなる。
また来るけんね♪
帰路2時間
車に乗り込む私に
「これもってかえりんさい」と
庭に咲く、
1番大きなバラを切った。
「要らんよ〜」といいながら受け取る。
嬉しそうだった。
いつも、いつまでも
ありがとう(*´︶`*)💛
コメント
キモチワルイ🐛
2024-06-23
|
生きモノ☆
例年より16日遅くに
広島、
よーやく梅雨入り
そんな我が家の玄関に
気持ち悪いヤツが。
ギョっとする
ほんま
踏まんでよかったわ。
これ、
15センチほどで、指の太さ
ナメクジ🐌
私さ
虫も、カエルとか好きなんだけど
これはさすがに
キモチワルイ🌀
「ヤマナメクジ」
岩に着いてるコケとかたべるんだとさ。
ほうきでちゃちゃと側溝に放してやった。
くるっと固まってさ
キモチワルカッタ😑💦
コメント
1000名さま当選⭐️
2024-06-21
|
懸賞☆プレゼント
楽しや呑んだくれの日々🍺
いつもの
KIRIN「のどごし」キャンペーン
ちょっくら応募♪
の、
1発目🎯
おーーーーー
まぢかぁーーーー
すぐ
当選わかるやんけーーーー🎊
一人で大興奮
¥11,000-相当のお品
肉か、米? アイスにしようか?
選べる選べる
んな冷凍庫パンパンなるし。
悩むぅ迷うぅ〜
嬉しやお酒はやめられぬ(^艸^**
コメント
最後の学園祭🤹🏻
2024-06-19
|
三男うぅ 高校生
「オレ、かっこよかった?」
帰宅後に、
そう尋ねた
末っ子高校3年の学園祭に行った🥤
11年前の長男の頃から
これで高校生最後の学園祭となった。
長男次男の時はさ、
この末っ子くんを付き合わせて
一緒に楽しんでくれたもんだが、
そうなんだよ
もう私は一人、
‘ぼっち参加’にも慣れたもんだ。爆
でさぁ、
今どきの子って
親が来ても嫌がらないんだよね。
てか
寄ってきてくれる(^艸^**
末っ子担当ジュースの売り子さん
頑張ってました🧑🏼🍳
「かっこよかった?」て聞くくらい
どうやら自信もついてきたようだ。
そんな
息子たちを
ぼっち母は、いつまでも見てられるけど
「いつまでおるん?」
とか言われそうなんで、
そこは
そそくさと退散、笑。
こうして
母としての息子の行事参加が
一つずつ終えていく。
でもよ?
長男次男ともに
大学の学園祭もそれなりに参加したし?
まだ
ぼっち母は、続くのであろうか。
コメント
梅雨入りしない🐌
2024-06-17
|
お庭モノ☆
職場で花をもらった。
どうやら
何かのイベントで花輪を飾っていたらしく
その、おすそ分け💐
嬉しい💚
私は
お菓子とかもらうより
花をもらう方が嬉しいと感じる瞬間
いろんな花の中に
‘アジサイ’がある♪
お庭にない品種
これは八重のガクアジサイだ。
挿し穂にして紫陽花を増やせられる🪷
これが、また楽しみの一つである。
そーして
広島、まだ梅雨入りなし
コメント
「のどごし」もれなく🍺
2024-06-15
|
懸賞☆プレゼント
よーやく送られてきた✌️
KIRIN
のどごし「絶対もらえる」キャンペーン🍺
発泡酒は、必ずのどごし派
貯まってたポイントが終了したんだよね。
それで
応募者殺到らしく
2度ほど「遅延のお知らせ」が届いてた。
それで、
こうして
松坂牛肉みそ+のどごし生6缶セット
届いたー
嬉しい(^艸^**
コメント
次男25歳٩(ˊᗜˋ*)و💜
2024-06-12
|
令和・オトナ男子
名古屋住みの次男
おめでとう25歳٩(ˊᗜˋ*)و ✨
小さい頃から
人を喜ばせてくれるのが好きな子
もう、
この家を巣立って7年目だ。
そんな岐阜通勤の次男、
そろそろ結婚も考えるようになった。
恋愛を経て結婚する息子たち♪
親だけではなくて
「大切」に思われる人がいるってこと。
そうして、
守るべき人ができる。
親として、喜ばしいことだ。
そう
それには
自分をまず大切にしなくちゃね。
素敵な大人男子へと
幸せな一年になりますように(*˘︶˘*).。.:*♡
コメント
ポイ活🔔ミッフィー
2024-06-09
|
懸賞☆プレゼント
私の‘ポイ活’😋
ツルハグループ
ウォンツのポイント
4,000ポイント貯めて
やった✌️
ミッフィー
ケトルもらったぁ〜
本当はさ
もっと前にコツコツ貯まってたわけです
少しずつ増えていくのが楽しみで。
それをだ。
末っ子が勝手によ?
購入時にポイント清算してて
おーーーいっ!
なにしてくれたんやーーー🤯
ってなね。怒
ま、4,000ポイントって
現金にすればそのまま4,000円なんだから
お得でもないんだけどさ。
ま、
でも
ま、
ようやく👏
やった。可愛い🩷
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カテゴリー
Weblog令和
(205)
お出かけ 令和
(77)
長男 ぶ~
(283)
長男ぶぅ 大学生→
(47)
次男 フー 小学生
(140)
次男ふー 中学生
(80)
次男ふー 高校生、大学生
(76)
三男 うぅ 幼稚園
(374)
令和・オトナ男子
(19)
三男うぅ 小学生
(171)
三男うぅ 中学生
(50)
三男うぅ 高校生
(31)
介護のココロ
(29)
she*cooking*
(165)
sheスタイル・30代
(149)
sheスタイル・40代
(166)
sheスタイル・令和
(109)
*シネママタイム*
(86)
エンタメ ^-^*
(101)
オデカケ隊
(284)
美味しいモノ☆
(96)
ニギヤカ隊
(191)
懸賞☆プレゼント
(151)
Weblog
(297)
父サマンサ
(16)
お庭モノ☆
(108)
手作りモノ☆
(66)
生きモノ☆
(111)
住まいルン♪
(124)
バックナンバー
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ブログ開設16年目♪
長男・新婚さん
次男・社会人3年め
三男・高校3年生
年の差3兄弟
オトナ男子の息子たち(^^☆*.。
since 2008
広島愛・呉
カレンダー
2024年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
「FP3級」試験結果🫣
穏やかにと要介護🐲
貯めるぞポイ活👛
よし挑むぞ「FP3級」📕
よし挑め「共通テスト」🪭
御果印「青柳ういろう」🥮
始めました「御果印」旅🍡
巳年「合格祈願」初詣🌸
「うまい棒」当てゲーム😈
潤しく生きる🫠
>> もっと見る
最新コメント
りきるさま♪/
穏やかにと要介護🐲
りきる/
穏やかにと要介護🐲
りきるサマ♪/
貯めるぞポイ活👛
りきる/
貯めるぞポイ活👛
c-she-c/
お弁当作りもそろそろ🍖
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
検索
ウェブ
このブログ内で
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「マヨネーズ」お気に入りの使用法は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
ブックマーク
何の草花?掲示番
この花なぁに?
クックパッド
何つくろうかな