☆おさんぽありますか☆

すっかりオトナ男子になりました。
年の差3兄弟☆ニギヤカ隊が今日も行く♪

3月14日「GODIVA」

2016-03-14 | sheスタイル・40代
ホワイトデーにか、どうかはわからないが

長男ぶぅが
「母さんに♪」とくれたゴディバの箱。



ゴディバ。
贈られるなんてこと初めて。


誰にも分けない。

独り占め(^艸^**
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ機種変面倒。

2016-03-13 | sheスタイル・40代
iPhone6に機種変した。


その時に、

「光ダケ」特製パッケージの「きのこの山」と、
「恋もスマホもモテモテグミ」がプレゼントされた♪

可愛い(*^艸^*)ウレシイ。



機種変後のデータ移行って結構嫌い、面倒。

パスワードだIDだと、やれ面倒。
(メモってんのに、結構わからんもんで・怒)

その時に
アドレスだメモ機能や画像よりも 慎重にしたのが?

LINEの?

会話履歴や、スタンプ・友達追加など、

ではなく・・・・


LINEゲーム。 の、自己ランク( ̄▽ ̄爆


だってさ?
 課金なしで、私かなり昇りつめてんのよ?


それが、全てクリアされてみ?

発狂もんでしょうに。


でも、ま、無事にデータ移行完了しまして♪


よし。まだまだ昇りつめたる~


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当選「2000円分チャージ」

2016-03-12 | 懸賞☆プレゼント
何だ?この封書?

開けてみて、ふむふむ。

ふむふむ♪

【 KIRINとフジの共同企画キャンペーン 】


送った送った。

確か、
KIRIN商品購入のレシート応募だったような?



そう。
それで2000円分の電子マネーが入金されると♪



ビール呑んだくれ母、快挙なり( ̄▽ ̄爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3学期のお弁当

2016-03-11 | she*cooking*
次男ふー

摂食障害だった2学期を越え


食欲が戻り
精神状態も落ち着いた3学期。


まだまだ不安も残るけれど

食欲は旺盛( ̄▽ ̄☆





弁当「美味しい」と、
いつもの食事量に戻った3学期。



母のお弁当作りの忙しさが戻った3学期♪







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「絶対もらえる」第3弾

2016-03-09 | 懸賞☆プレゼント
KIRINのどごし<生>

「絶対もらえるキャンペーン」第3弾


"絶対なかよしサーバー" 送られてきました♪


が、

組み立てない。 使わない。


あんま、興味なかったのね、今回の商品。
(第2弾の"ジョッキ型ゴク冷え"はヒット景品なのに♪)


でも、
ま、応募シールたまったし(呑んだくれ母・爆)
もらっとこか? みたいな。



これ、使う人いるのかね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バック「ひつじのショーン」

2016-03-06 | 手作りモノ☆


小学三年でも好きが止まない
「ひつじのショーン」での絵本バック。


作って作って♪で、完成。



大きな柄は布合わせを考えちゃなんなく

ショーンはもちろん、
ティミー、ピッツァーなど、ちゃんと見えるように。

内ポケットはペンタイプに。



三男うぅ
「学校持っていくと汚れるから使いたくない~」と(笑)


4年生になろうかってのに可愛いヤツだ(^艸^**


3人の息子たちに、
あれこれと作ってきたキャラクターもの
これで、もう、卒業だろうな~

うん♪


私も、ずいぶん目が薄くなったもんだ・哀


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月5日「啓蟄」

2016-03-05 | 生きモノ☆
昨年夏から飼い始めた
カジカガエル

冬眠させてみたんですが。


今日は、2016年「啓蟄」けいちつ

冬ごもりしていた生き物が目覚める暖かさが訪れる日


そろそろかな?



冬眠環境、これでよかったのかなと・・・


目覚めてくるのかなと、すごく不安。



しばし、様子見。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女の子の節句♪

2016-03-04 | she*cooking*
男の子んちの「ひなまつり」


お寿司好きの息子たち。


ひとつひとつ具材を作ってるとこに
三男がやってきて

「これ好き~」 アナゴ指さし
「これも好き~」カニカマ指し

最後に「これも大好き~」って母を指した♪


うーーーーん。 何とも可愛い(〃▽〃)シアワセや~



次男と寄ったケーキショップ




どうせなら
おひなまつりデコレーションケーキを買ってくれと。

んな、
女の子の節句に2500円もの買えるかよ。

て、端午の節句でも買わないような気がするが?



そんなこんなの息子たちとのおひなまつり♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「女が眠る時」

2016-03-03 | *シネママタイム*
「あぶない刑事」を鑑賞しようと思っていた。

だけど?

「刑事モノ」好きでないし
結局のとこ仲村トオルしか興味ないし?

そうして
興味を持った作品、
「女が眠る時」を観た。

ってね、

正直さぁ、
「あぶない刑事」観てたらよかったと思ったね(-"-許


なんか、
最後まで頭ん中「ハテナ」で終わった。

謎めいた予告ストーリーと「R12」ってとこに
オモシロそうだと思ったんだけどさ


なんだったんだ?

エロさか? もしかして猟奇?
それともトリックなのか?

え? ナンダッタノダ?


ホテルの宣伝だというならまだ分かる(笑



以下,ネタバレ-------


結局のとこ、

性欲も湧き子を宿ったし
執筆も進み小説発表できたようだし

薬なしで寝れるようになったし?


主人公の単純なメデタシメデタシか?


うーん、、、、、


ワケワカンネ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花粉飛ぶころ。

2016-03-02 | 三男うぅ 小学生
我が家は
三男うぅだけが花粉アレルギー


鼻水、鼻づまり、目のかゆみが始まった。


マスク、嫌がるし、

とりあえず薬で和らげて。



この季節の、この辛さ、わかってやれない。


高性能の清浄機、買わなくちゃなのかな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする