本日はリッチーブラックモア師匠の誕生日なのでブラナイをBGMにした。
相次いで発売となったEF81の現役機を購入した。
手前T社、後K社。 カプラー、スノープロウ、碍子など色入れ・小加工済み。
顔つきはT社の方がいいと思う。走りもかなりいいレベルに来ていてK社並。
ただし細かいパーツを自分で取り付けるのが面倒。その分、価格は低いけど。
K社の屋根の色がグレーなのは何か違和感ある。実物はどうなんだろう。
九州方面から一転して青函トンネル用の電機。T社製品を重連で購入した。
このメーカーの電機もK社並の走行性能を有するようになったのが素晴らしい。
カプラーの交換や屋根周りの色差しをしております。
この色のEDはこれだけだから、なかなか個性的