30年以上前の初回製品 バブルの頃でもあり、KATO製は室内灯標準装備
それに合わせてTOMIX製品にも室内灯入れてた
かなり久しぶりに走らせてみたら、点灯しない車輛がほとんど
車輪や集電板の調整やクリーニングでようやく普通に点灯するようになった
もちろんLEDではなく電球で、色もかなり濃いオレンジで不自然だった
この頃の北斗星は蛍光灯だったと思われるので、電球やプリズムにクリアブルーを塗って少しは近い色になったかな(LEDの電球色くらいか)
マニアの人は窓配置から形式名がわかるでしょう!
手前と奥がTOMIX、真ん中がKATO