ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

小豆がゆの日

2022-01-15 13:56:10 | つぶやき

 

わが家に、七草がゆや小豆がゆの風習が残っているのは、

義母がきちんと毎年、やってくれていたからなんです。

できる限り、守っていきたいです。

 

 

わが家では、お餅を入れます。

お腹持ちがよくなります。

 

 

きのう、初校に行きました。

事務所の近くの花屋さんで、一目惚れして買ってきた「ヤブコウジ」

苔玉というものを家に置くのは初めてです。

根っこが出てくるようになったら、鉢植えにするように言われました。

 

 

夫の誕生日のケーキを、きのうの夜に食べました。

苺はあと添えです。

大原野のビニールハウスで作られたものが、近くの生協に並んでいます。

イチゴ狩りもできるようになったとか・・・。

行ってみたいです。

 

 

 

 

 

     主張

 「敵基地攻撃」

相手国殲滅の打撃力許されぬ

 17日開会の通常国会では、岸田文雄政権が検討を進めている「敵基地攻撃能力」保有の問題が焦点の一つになります。「敵基地攻撃」に関し安倍晋三元首相が“報復のための打撃力”を持つことを主張するなど、危険な狙いが浮き彫りになっています。「戦争放棄」を掲げる憲法9条と相いれないたくらみを許してはなりません。

狙い明かす安倍氏発言

 岸田政権は、政府の外交・軍事政策の基本方針である「国家安全保障戦略」とそれに基づく「防衛計画の大綱」や「中期防衛力整備計画」の年末の改定に向け作業に着手しています。岸田首相はこの中で「敵基地攻撃能力」保有の検討を繰り返し表明しています。

 7日の日米外交・軍事担当閣僚会合(2プラス2)では日本側が「ミサイルの脅威に対抗するための能力」検討を米側に約束し、林芳正外相は「敵基地攻撃能力」が含まれると認めています。

 「敵基地攻撃能力」について日本共産党の志位和夫委員長は13日の記者会見で、相手国を「殲滅(せんめつ)」する「打撃力」であることを安倍元首相の発言などから明らかにしました。

 安倍氏は昨年11月の講演(日本協議会・日本青年協議会機関誌『祖国と青年』1月号所載)で「よく『敵基地攻撃能力』という言葉が使われますが、この表現は私はあまり適切ではないのではないかと思います。敵基地だけに限定せず、『抑止力』として打撃力を持つということです」と述べています。その上で「米国の場合は、ミサイル防衛によって米国本土は守るけれども、一方で反撃能力によって相手を殲滅します。この後者こそが抑止力なのです」と語り、「打撃力」とは「相手を殲滅」する能力だと説明しています。「全面戦争」をたたかう能力に他なりません。

 さらに、日本にミサイルを発射した北朝鮮をたたくため在日基地から発進する米軍機と一緒に自衛隊機が出て行く必要を説き、「(日本が)打撃力を持たなければ、私は日米同盟は成り立たないと思っています」と強調しています。相手国殲滅のために出撃する米軍への協力に不可欠だというのです。

 「安倍政権において、スタンド・オフ・ミサイルという形で、具体的な能力については保持しました。この能力を打撃力、反撃能力としても行使できるようにしていくことが求められています。これは北朝鮮に対してだけではなく、南西沖についても応用できる」と述べているのも重大です。

 安倍政権時、防衛省はスタンド・オフ・ミサイル=長距離巡航ミサイルの取得を始め、岸田政権下でも導入や新たな開発を続けています。安倍氏は当時、「敵基地攻撃を目的とするものではない」と国会で答弁していました。しかしそれが偽りで、当初から「敵基地攻撃」への転用を企てていたことを示しています。攻撃の矛先が北朝鮮に加え、「南西沖」=中国に向けられているのも大問題です。

「戦争する国」阻止を

 安倍氏は「法整備はできつつありますから、後はしっかり戦略に書き込んで実行していくことが大切」と語っています。岸田政権による「国家安全保障戦略」改定の狙いがどこにあるかは明瞭です。日本を「戦争する国」に造り変えることを阻止する運動と世論を大きくしていくことが必要です。

                          (しんぶん赤旗より)

 

              大学入試共通テストがきょうとあす、行われます。

              東大の農学部前で、少年が高校生2人と男性を

              ナイフで襲ったとか・・・。

              考えられないような事件が起きました。

              どこかがおかしくなってきている社会、なんか

              悲しいです。こんな生きにくい社会は、はやく

              変えないと、また何かありそうで怖いです。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回復中です | トップ | 文学フリマ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひまわりさん、ご訪問、コメント有り難うございます (武人)
2022-01-15 21:01:30
ひまわりさん、こんばんは・・・いつも、ありがとうございます。
早々にコメントを戴きながら、絵例のご挨拶も出来ずに失礼しました
また、花の名前までご教授戴き有り難うございます
・・・イヤー、本当にオミクロン株の感染の脅威は、怖いですね・・・デルタ株どころではないですね
大阪も、今日の新たな感染者のはっぴ用は、3,692人でもあっと言う間に数倍ですよ・・・
とにかく、お互いに感染に気をつけましょうね
また、引き続き、今年もよろしくお願いいたします
返信する
こんばんは🌻 (ひまわり)
2022-01-15 22:18:25
武人さま、コメントありがとうございます。
こちらこそ、いつもご訪問いただきありがとうございます。
なんだか、じわじわと身動きが取れないようにされて
いるような気がします。
何しろ相手の正体がわからないのですから、余計に怖いですよね!
感染対策をしっかりするしかないですね。
3回目の接種の展望もどうなるのかわからないですし。
気をつけましょう! ということだけですね、今は。
ほんとに、気をつけましょう!!!

お花の名前は、自信があるのだけお教えはできます。
もっと詳しい友だちはたくさんいるのですが。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。