ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

生まれてくれてありがとう!

2011-12-26 14:55:55 | 孫・家族

 

自らのバースデーディナー友と親に振る舞いくれし息子は25に

 

息子は、25年前のきょう、午後3時過ぎに生まれてきました。

妊娠当初から、切迫流産、発育不全、切迫早産と安心できる子ではなかったです。

一度は、大きくなるようにと3週間ほど入院しました。

義母がいてくれたおかげで、娘を安心してみてもらえました。

仕事を続けてこられたのも、義母のおかげです。

 

23日から入院して、自然分娩をと思ったのですが、わたしの体力もぎりぎりで、

「帝王切開」で、やっとやっと生まれてくれました。

 

きのうは、一日早い誕生日祝いを、近所の親友を招いてしました。

小・中・高とずっと同級生で、学童にもいっしょに行ってて、

きのうお会いしたI先生にいっしょにお世話になりました。

「きょう、お昼いっしょに食べてきたよ」と話すと、懐かしそうにしていました。

そうそう、この子、Lisnのお香を作ってるんです!

若手ばっかり3人で作ってるって言ってました。

 

震災の報道番組で、「母乳が出なくなったお母さん」の話があった時、

「あなたも、同じ部屋のお母さんからおっぱいもらったんだよ」って話もして、

「あれからもう、25年も経つんやなぁ」と感慨深いものがありました。

 

ごちそう 1 「鯛のカルパッチョ」

 

ごちそう 2 「あさりのスパゲッティ」

 

ごちそう 3 「牛頬肉の赤ワイン煮込み」・・・3日がかり

 

ごちそう 4 デザート「パイ生地のオーブン焼き、クリーム添え&アイスクリーム」

 

ごちそうさまでした!

 

今夜は、肉の煮込み汁が残ってるので、「ハヤシライス」をするみたいです。

わたしは、またアシスタントに徹します。

 

ふと漏らした言葉、「どんだけ、上の人に気ぃ使ってきたか」

若いうちに、うんと修業しなさい!

母は、エールを送るだけです。

 

 

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 嬉しい再会 | トップ | 良いお年を! »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ごちそう三昧!! (amam-hiro)
2011-12-26 15:25:17
25歳のお誕生日おめでとうございます

私は2人とも帝王切開で生まれました。
半身麻酔だったので出産の
記憶がまだよみがえりますよ。


昨日は有り難うございました。
話が尽きることなく!!
楽しい時間でしたね・・・
もっと色々とお話がしたかったわ。


お昼は和食で夜はイタリアン
美味しそう
私にもアシスタントさせてくださ~~い
返信する
ありがとうございます! (ひまわり)
2011-12-26 17:45:03
amam-hiroさん、お祝いをありがとうございます。
きのうは、大変お世話になりました。
ほんとに、もっともっと話していたかったですね。
また、お会いしましょう!

わたしもなんです、帝王切開は娘の時も。
そうそう、覚えてます。
寒くなるとあとが痛くてね、今はもうないけど。

息子、さっき帰ってきて買い物に行きました。
戻ってきたら、またアシスタントでしょうか?

返信する
おめでとうございます! (おきく)
2011-12-26 21:33:08
息子さん、お誕生日おめでとうございます。
ひまわりさん、ご出産時は大変だったんですね。
とても素敵な息子さんに育って
やはり、ひまわりさんの愛情が深いのでしょう。
それにしても、ご馳走ですね!!!
羨ましいです。
私もアシスタント、いやお味見をさせてください(笑)

今夜も寒いですね。
暖かくしておやすみくださいね。
返信する
今年もありがとうございました (おきく)
2011-12-28 17:12:41
ひまわりさん、何度もすいません(^^ゞ
息子たちも帰り
年末年始は忙しいので
ブログを少しお休みします。
今年はブログを通じてひまわりさんとたくさんお話できて
本当に素敵な年になりました。
来年もどうかよろしくお願いします<(_ _)>

よいお年をお迎えくださいね(^_-)-☆ 
返信する
ありがとうございます! (ひまわり)
2011-12-28 17:57:03
おきくさん、お返事遅くなってすみません。
何しろ、一台のパソコンを3人で使っているもので、
速い者勝ちになったりして(いらいらしたりして・笑)
来年は、ほんとのパーソナルコンピューターがほしいです!

おきくさん、こちらこそありがとうございました。
いろんなことをお喋りできて、すてきな写真も見せていただけて、
ほんとに充実した年になりました。

来年もよろしくお付き合いくださいね
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。