ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

翁長雄志さん当選!

2014-11-16 21:03:08 | 世の中のこと

 

辺野古新基地反対を願う、多くの沖縄県民の志が勝利しました。

 

 

「うそっ」って、思わず言ってしまいましたが、嘘じゃなかったです!

良かった~。

正義は勝つんだ、という思いでいっぱいです。

 

今まで沖縄県民は、多くの辛抱をしてこられました!

もう辛抱できない、保守も革新も「新基地反対」で一致して、

一丸となってがんばった結果です。

 

意気消沈するような出来事が多い中で、すごくすごく嬉しいニュースです!

これで、少しずつこの日本が良くなっていくだろうと、希望が持てます。

 

 

 

きょうは、「原発ゼロネット」の第3回のつどいがあり、守田敏也さんのお話を聞いてきました。

「放射能汚染列島で、どう身を守る?

~大災害多発! 原発は大丈夫か?

一から知りたいあなたへ~

 

もはや日本は「非常事態宣言」下にある!

「広がる健康被害」では、甲状腺癌の増加、心臓疾患の増加、認知症の異常な進み方、

鼻血、下痢が続く、・・・・・などなど、ほんとに怖いことが起きています。

 

5月に「大飯原発差し止め判決」が出ましたが、これは原発から250㎞圏内に住む人が、

「人格権」を主張して、「運転しないでくれ」と言えるものだとお話されました。

京都府民は、みんな該当します。

250㎞圏内の人口は、なんと、3000万人になるそうです。

事故が起きれば、避難など困難になることが、見え見えです。

 

「今、必要なこと」

★ 危機に向かい合う

  「食べて応援」は、間違い!

  外食産業の「安かろう、悪かろう」に注意!

★ 再稼働させない

  川内原発は、火山のそばにある!

  偏西風に乗って、日本中を台風のように汚染していく!

◎ 「ベントなど認めてはいけない」と、しっかり新潟県知事は言っています。

★ 被曝影響の過小評価に立ち向かう

  福島では、マスクをつけることをかっこわるいと言うようになってしまっている。

  福島から避難してきた人には、「ありがとう」と言いたい!

 

つづく 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« いい月いい日 | トップ | 守田敏也さんのブログ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。