ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

写真展の写真

2013-06-30 19:23:37 | お友達

 

 

京の町屋を借りて、写真展が開かれていました。

毎年一回されるんですが、久しぶりにおじゃましました。

 

 

写真を愛する元&現先生たちの写真展です。

鳥だったり、植物だったり、山だったり、人だったり、

それぞれに興味のある分野の写真がずらりと並んで、

見応えのある展示でした。

 

  幸せそうな人びと! 

  なつかしい片栗!

  憲法集会の様子も!

 

アメリカ軍のXバンドレーダーが置かれようとしている

経ヶ岬の写真もありました。

きれいな日本海が見えていました。

 

 

「日本国憲法を考える」 Ⅳ

 

「96条を変えようとするのは・・・」

96条  この憲法の改正は、各議院の総議員の三分の二以上の賛成で、国会が、これを発議し、

      国民に提案してその承認を経なければならない。 この承認には、特別の国民投票又は

      国会の定める選挙の際行はれる投票において、その過半数の賛成を必要とする。

 

◎ 自民党、みんなの党、維新の会など、改憲をしたい人々は、まずこの「三分の二」というところを

  「過半数」に変えようとしています。 この人々の本当の狙いは、9条を改正して「国防軍」を

  置きたいということです。 なおかつ、「集団的自衛権」も認めて、アメリカといっしょになって、

  「戦争」ができる国にしたいと思っているのです。

  まずは、今ある「自衛隊」を「国防軍」にするのでしょうが、やがて、徴兵制を布いて若者を戦場に

  連れて行こうとしています。

  子どもたちや孫たちが殺されたり、人を殺したりするようになるなんて、考えたくありません。

 

 

   

                                     

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「へいわってすてきだね」 | トップ | あじさいさまざま »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (のぼる)
2013-06-30 20:18:17
最近になって本来の主張を覆い隠し経済面を主張しる
論法には疑問を感じますね。
さらに地元議員(立候補予定者)は党の政策と違うことを言ったりしているのが
気にかかります。
返信する
ようこそ! (ひまわり)
2013-06-30 21:12:37
のぼるさん、ようこそいらっしゃいました。
見てくださったのですね。
写真を愛する人たちは、みな楽しそうです!

4日に告示されますね、選挙。
誰が、どの党が、わたしたちの命を暮らしを
守ってくれようとしてるのか、見極めないと!

とても大事な選挙だと思います。
返信する
夜更かし。 (正宗)
2013-07-02 01:27:23
ひまわりさん、こんばんは♪
明日お休みだから夜更かししてますー(笑)。
↑写真展、さすがですね~~!見ごたえあったでしょうね。
躍動感に溢れてて、文化にも触れて素晴らしいなあ。
ほんと、マクロで撮られた片栗の花の美しいこと!
勉強になりますね。

選挙いよいよですが、
憲法も気になるけど、急ぎである被災地復興や原発問題。
じっくり考えてみたいと思います。
返信する
あららっ (ひまわり)
2013-07-02 11:48:05
正宗さん、ほんとに夜更かし!
きょうはお休みなんですね。
あしたからまた梅雨空らしいので、きょうはお出かけかな?
お出かけ写真、楽しみにしています。

選挙、いよいよですね。
ゆうべ、「たけしのTVタックル」に、福島の被災された方が
出席されていて、涙ながらに訴えていはりました。
「もとの生活に戻りたい」「故郷を返して」って・・・。
廃炉への道は長くて険しいのに、再稼働を考えるなんて、
理解できないです。
今は、真っ先に生活再建だと思います!
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。