さらさらときれいな文字で書きたいなじぶんの文字でじぶんの歌を
きのうは、先輩の「書」の展覧会に行ってきました。
般若心経のお手本(左)を見ながら、書かれたというもの。
4巻もありました。
16文字ずつ、読んでは書き、読んでは書きを繰り返し、
「今年の3月11日に間に合うように書いたんや」
と、おっしゃっていました。
もう83歳になられたそうですが、お元気でした。
これからも、いっぱい書くよ、とおっしゃってました!
「いきている あいだじゅう そだちざかり」
そのとおり!
うなぎの絵で「う」という字が書かれています。
さりげなく置かれた生け花も美しい
「安」という字のなりたちは
嫁いできた女性が、廟にお参りしている姿だそうです。
味わいのある作品がずらりと並び、見応えがありました。
自分の歌を、自分でさらさらとかけたらいいでしょうね。
書を習いたいという欲まで出てきました(笑)
"月みればちぢに物こそかなしけれわがみひとつの秋にはあらねど”
決して上手とは言えないので
綺麗な文字を墨で書ける人に憧れちゃいます。
私にはムリだけど、ひまわりさんなら大丈夫!
書道も習ってみてはいかが?
墨でじょうずに書けるのは、やっぱり憧れるよね!
もっと若いときにも、習いに行こうかなと思いつつ
他のことに走ったので、今度もどうかな?
じっくり考えてみます!
暑い中、駆け回ってるひまわりさん、
本当にひまわりのよう。まぶしいよ~(笑)。
↑素晴らしい展示会でしたね。
ひまわりさんのまわり、芸術肌が多いですね、ね。
絵心もないと、うなぎの「う」書けませんね(笑)。
↓「人間はたとえ」という言葉、
胸に沁みました。
背筋がしゃきんとしました。
いつも素敵なご紹介をありがとうございます。
きょうは、社会保険事務所まで行く予定。
バスに乗って行かなくちゃならなくて!
近くに支所があるのになぁ。
「人間はたとえ・・・」そうだよね!
もう、国と国でどうのこうのと行ってる場合じゃないよね!
地球規模で、みんなにとって良いように考えなくちゃ!
と思います。