通院後の三百円の贅沢を楽しみにして日日を乗り切る

前回から3週間ぶりの通院日。
だいぶ落ち着いていると判断されたらしく、
「次も3週間後にしましょう。
薬も、ひとつだけは自分で調節してもいいですよ」
と言ってもらえて、ほっとしました。
この他にも、整形外科やミルの通院などもあって、
今、通院疲れと仕事の疲れが押し寄せているところ。
でも、通院の楽しみをひとつ見つけました。
9時半に診察、薬局に寄って帰るのですが、その途中にあるパン屋さんは、
11時までに入ると、パンひとつで飲み物がすべて105円になるのです。
きょうは、整形も行かなくちゃ、ミルの薬ももらいに行かなくちゃ、
だったのですが、ギリギリいけると判断。
ロールケーキとカフェラテで、252円也。
15分ほどしかいなかったけど、満足!
近くに上の白い「ほたるぶくろ」が咲いていました。

家の庭には、紫の「ほたるぶくろ」が咲き始めました。
あしたは、休日参観、がんばってきます。

前回から3週間ぶりの通院日。
だいぶ落ち着いていると判断されたらしく、
「次も3週間後にしましょう。
薬も、ひとつだけは自分で調節してもいいですよ」
と言ってもらえて、ほっとしました。
この他にも、整形外科やミルの通院などもあって、
今、通院疲れと仕事の疲れが押し寄せているところ。
でも、通院の楽しみをひとつ見つけました。
9時半に診察、薬局に寄って帰るのですが、その途中にあるパン屋さんは、
11時までに入ると、パンひとつで飲み物がすべて105円になるのです。
きょうは、整形も行かなくちゃ、ミルの薬ももらいに行かなくちゃ、
だったのですが、ギリギリいけると判断。
ロールケーキとカフェラテで、252円也。
15分ほどしかいなかったけど、満足!
近くに上の白い「ほたるぶくろ」が咲いていました。

家の庭には、紫の「ほたるぶくろ」が咲き始めました。
あしたは、休日参観、がんばってきます。
楽しみって、他人から見れば、なんちゅうことないかかもしれないけど、本人とってはめっちゃ楽しいことなんです。
わたしなんか、ケチだから、(いや始末家と言ってほしい)、ポイント3倍デーに買い物ができただけで、その日はめっちゃ幸せな気分になるのです。
しんどいことをした後は、自分にご褒美。何か楽しいことをするのですわ・・・・・
体調もよくなってきたご様子、ほっとしています。
ロールケーキとカフェラテで250円!
なんとお安い!いいなあ~~(^o^)
そうそう、ひとりで静かにお茶する時間って
大切ですよね。
心がリフレッシュできます(*^^)v
わあ、今日は参観日なんですね。
参加日と聞くとドキドキしちゃう私です。
お疲れ様でした~~!
あいにくのお天気ですがどうかよい週末をお過ごしください。
(私はなかなか時間が取れず更新できませんがまた遊びに来ます~^^;♪)
お互いに、ちっちゃな贅沢を楽しんでいるね。
22日は、久しぶりに会えて楽しかったね!
静かにお茶も楽しめて、良かった。
初めてわかったこともいっぱいあってね(笑)
わたしも、ポイント3倍デーや5倍デーは逃しませんよ!
お帰り、お待ちしていました。
250円、お得でしょ!
しかもその日は、100円のサービス券付きでした。
次回に使います(エヘへ)
参観は、算数と図工と「一年生を迎える会」でした。
1年生はひとりずつ、6年生におんぶしてもらって入場。
2年生は1年生にメダルをかけてあげる係です。
みんなで「ビリーブ」を歌ったり、学年ごとに出し物をしたり、
先生たちも混じって、動作を付けながら「ドレミの歌」を歌ったり!
先生たちは、「シ」のところで「アイーン」をするの(笑)
全校で盛り上がって楽しかったです。
7月22日で任期は切れますが、がんばります。
6月から、水曜だけ「放課後まなび」を、9月からは、月・水とやります。
金曜の仕事は、やめられそうになくて続けます。
きょうもあすも、雨に注意ですね!