ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

ねここちこ

2008-02-18 15:27:47 | 短歌
「ねここちこ」…秋田の言葉で「ねこやなぎ」のこと。
全日本年金者組合大館支部の機関誌の名前です。

なぜこれが、まだ年金をもらってないわたしと関係があるのか。

「はな」の新年会で、編集人のO氏からお話があったのは、こういうことです。

O氏の恩師の方が、大館支部の代表をされています。
O氏はいつも、この方に「はな」を送ってらっしゃるのです。
昨年12月の「はな」を読まれて、わたしの「九条署名」の歌に興味を持たれ、同じ活動をしている者として、この七首を「ねここちこ」に転載したいと思われたのです。
新年会でお話があったときは、もう「いいでしょう」とお返事をされたあとだったみたいですが、わたしも「いやです」と言う理由もなく、載せていただくことにしました。

こうして、京都から秋田へ七首の歌がお嫁入りをしました。
思いもかけないことって、世の中にはあるんですね。
お役に立てて嬉しいなというできごとでした。

  
  「九条」を守る署名に立つ吾に吹いてくる風 初夏の風

  憲法の放つ光りに包まれて 六十年間いくさはなかった

  この国を守り続けて六十年「九条」はいま世界へ広がる

  麦藁帽に「九条好き」と貼りつけて老いも若きもピースウォーク

  「九条を守れ」の想ひたんぽぽの綿毛のように飛んで広がれ

  「九条」をおくにことばで語ること これぞわたしの平和運動

  雨の中「九条」署名に立つ吾の今できること子らの未来に


そしてまた、いっしょに署名活動をしている人のお母さん(この方は年金者組合にも入ってらっしゃいます)が、「はな」の購読会員になってくださいました。

このお母さんも短歌をたしなんでらっしゃって、わたしの歌に目を留めてくださったのです。
短歌の仲間が増えて、嬉しい限りです。
 
コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 初春の Shower Style | トップ | England Style Bouquet »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やわやわと~ね! (ひまわり)
2008-02-23 09:29:32
いろんな国があり、いろんな人がいて、いろんな考え方がある。

自分とは違う考え方であっても、排除するのは間違っている。

話し合い、分かり合うためには、平和でなくてはならない!

かりかりしないことも大切!


あじさいさんと正宗さん、つながったね

よろしくお願いしま~す
返信する
ぼちぼち、いきまひょ。 (あじさい)
2008-02-22 21:45:51
 
 それが素直に表現できたり、話し合えたりしたら、たちまち平和になりそうなものなのに…と思うのは、浅はかなんでしょうか?

 ・・・・についてです。
 そんなかんたんにいかないと思いますよ。みんながみんな、平和を望む気持ちを素直に表現できる立場や状況にいるとは限らないでしょう。いっぺんにできなくても、ひまわりさんの行動は、きっと平和への道を照らす光になっていくものとわたしは信じています。

まあっ、ぼちぼち、いきまひょか!

 正宗さんはじめまして、
 コメントをみていただき、恐縮です。
 今後ともよろしく。
返信する
光栄です! (ひまわり)
2008-02-22 14:28:42
☆あじさいさん、いつもありがとう!

九条の輪が日本中に、そして世界にも広がっていくことが願いです
「平和を願う」という一点で、みんなが手を繋げたらと多くの人が願っていると思うのです。
それが素直に表現できたり、話し合えたりしたら、たちまち平和になりそうなものなのに…と思うのは、浅はかなんでしょうか?

☆正宗さん、こちらこそご無沙汰ばかりですみません

あたたかい言葉をありがとうございます。
正宗さんのところも、おうちを直されているのですよね。
完成が楽しみなことでしょう!
うちもお風呂だけですが、直してもらってます。
あしたには完成ですが、この間、さまざまな職人さんの技を見せてもらって、感心しています。
今も下では、リズミカルな音が響いています。
年期の入った職人さんならではの音だと聞き惚れているのですよ
返信する
おめでとう!! (正宗)
2008-02-22 13:42:34
ひまわりさん、ご無沙汰しています~。
嬉しい情報、本当におめでとうございます☆
春のように輝かしいですね。
でもひまわりさんらしい表現での9条の守り方で
それが何より素晴らしいことだと尊敬します。
今日は暖かでしたが、また寒くなる様子。
お体くれぐれもご自愛くださいね。

あじさいさんのコメント、いつも優しいですね。
(あじさいさん、はじめまして♪)
私もひまわりさんを囲むひとりになりたいです♪(*´∀`*)
返信する
九条の輪がひろがったね。 (あじさい)
2008-02-21 14:35:46
 
 お久しぶりです。

 お体の調子はどうですか?わたしの方はいろいろあるけど、ぼちぼちやってます。おかげさんで、調子はいいです。去年がうそのようです。

 短歌の輪が、九条の輪につながりほんとにすてきですね。よかったね。

 短歌をたしなむ人は、情緒をかいする人ですね。。人間らしい心を持った人です。あなたのまわりにたくさんのいいひとが、あなたを囲んでいることは、わたしにとってもとてもうれしいことです。

 これからもまわりにたくさんの人があなたをかこんでいいつながりができますように。その一人にわたしもいれてね。

 暖かくなったら会いましょう。・・・・
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。