ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

あに・おとうと

2008-07-06 12:46:48 | 孫・家族
大獅が生まれて一週間目(5月28日)の笙獅と大獅の姿です。
兄弟仲良く大きくなってほしいです。

笙獅と大獅、そして娘は、婿さんに迎えられて、昨日の夕方帰っていきました。

笙獅は、前の日からなんとなくわかっていたみたいです。
「ずっとあーちゃんのところにいる?」
なんて聞きながら、わたしがさびしそうにしてたからでしょうか?

当日の朝6時ごろ、2階のわたしのところに来て(ママにおんぶして)、
「あーちゃんといっしょにねる」
ってそばに寝ころんでくれるんです。
5分もしたら、
「ママに会いたくなっちゃった」
って、下に行ってしまいましたが(わたしが連れていきました)

お昼過ぎに、おおばあちゃんに会いに行くと、その帰りに寝てしまいました。
お昼寝をしたら、すっきりとして泣かずに帰っていくかなと娘とも話したのですが、
目の覚め際に大泣きしました。
何かおんなじ事をくり返し言いながら泣いているのですが、なかなか聞き取ってやれなくて、
ますます大声でしゃくり上げながら泣きます
あとから考えると、
「おじいちゃんとあーちゃんに、会えなくなるからいや~」
って、言っていたんだとわかりました。

この頃、ちゃんと理由をつけてものを言うようになってる笙獅にびっくりします。

お茶を飲んで落ち着いて、いよいよ車に乗ります。
「またおいでね」
と言うと、
「あーちゃん、待ってるの~?」
と言って、また涙ぐむ笙獅。
今思い出しても、涙が流れます
コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« しばらく休みます | トップ | 七夕ですね »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やっぱり (あじさい)
2008-07-06 21:30:08

 ひまわりさん、お久しぶりです。
うちの庭にもひまわりがいっぱい咲き、今朝なんか蝉の声が聞こえました。もう梅雨明けなんかな?

 ブログが再開されて、うれしいです。

お孫さんたちとお別れ、今また空の状態でいらっしゃるのかな?

 いろんな事があるけど、親・子・孫・・・家族が一番やね。一人暮らしでは、いくらお金を積んでもこんな心豊かなくらしはできませんよね。

 大しくんと見つめる優しそうなそうしくん。そうし君のお父さんお母さんおじいさんおばあさん(ひまわりさんのことですよ。)の心が豊かであるから、DNAで
伝わるんやね。

 今日はこの辺で、おしまいにします。

 
返信する
Unknown (やぎ)
2008-07-07 17:58:00
お久しぶりです。
楽しくて、また忙しかったお孫さんとの蜜月の月日も一段落の日を迎えていたのですね。
お疲れもたまっていることでしょう。
まずはゆっくり出来るひと時を大事にしてください。可愛いツーショットの写真。我が家の孫とポーズが似ているのに思わずにっこりしてしまいました。
また、時々お話ができるようになれることを待っています。
返信する
よろしくお願いします (ひまわり)
2008-07-07 21:34:49
あじさいさん、早速にありがとう!

ここ3ヶ月、うちには4代が揃っていたんですよね。
義母・わたしたち・娘と息子・孫たちの4代。
親子の絆がまた強くなっていたらいいなと思います。


やぎさん、ご無沙汰しててすみません。

やぎさんのところも、お孫さんが4人になられておめでとうございます。
近くに住んでおられるので羨ましいです。
うちは遠すぎて、帰ってしまうと寂しいです。
こちらこそ、よろしくお願いします。



返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。