ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

お世話になりました!

2007-12-31 14:22:17 | つぶやき
今年も大晦日になってしまいました。
みなさま、お世話になりありがとうございました。

孫の世話や、義母の引っ越し(グループホームへの)などに追われ、ブログの更新もままならず、はや大晦日

今年も新しく知り合いになれた方がありました。
新しいご縁というのは、いくつになっても嬉しいものです。
ご縁に感謝すると同時に、来年もよろしくお願いいたします

ずっと前からの知り合いの方には、今年もいろいろとお世話になり、ありがとうございました。
相変わらず歩みののろいわたしですが、来年も御指導、ご鞭撻をいただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。


おとといから、婿さんもやってきて我が家はにぎやかになっています。
孫は、「パパ、パパ」とくっついて喜んでいます。(ちょっぴりさみしいあーちゃんです)

きのうは、パパ、ママ、笙獅、じじ、ばばの5人で嵐山へ行きました。

桂川のほとりで、ひとしきり鳩やユリカモメ(?)と遊んで、笙獅ははしゃいでいました。

やっと動いて、天龍寺へ。
お目当ての「八方睨みの龍」(雲龍図)を見ました。
何回も何回も行ったり来たりして、龍の目とにらめっこ。
不思議ですねぇ、やっぱりずっと睨まれていました。
加山又造画伯の技量に感服です

息子の勤める「よーじや」嵐山店で食事
行くことを言ってなかったのですが、ケーキ作りをしているところが見られてよかったです。
料理を運んできてくれると、笙獅が不思議そうに見ていました。
家で見る姿と違うから、「あれ?」と思ったんでしょうね。

歩いていると、雪が降ってきました
嵐山での雪は風情があります。

さすが冬、やっぱり寒くなりましたね!
夜は、あたたかいすきやきを囲みました。

孫がいて、子どもたちもそれぞれにがんばってくれていて、今のわたしは幸せです。
来年もこの幸せが続きますように!
やわやわとがんばっていきたいと思います

迎春用の洋風アレンジをしてみました。
みなさま、良いお年をお迎えください
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« クリスマスアレンジ⑤ツリー | トップ | 今年もよろしく! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほんとに幸せの風景ですね。 (あじさい)
2008-01-05 17:44:58
 
 読ませて頂いてほんとにしあわせの風景が目に浮かびますね。

 わたしも、わたしなりの幸せを感じている今日この頃です。このしあわせが、いつまでも続いていてほしいです。

 ブログありがとうございました。ことしも楽しみにしていますのでどんどん書いてね。よろしくお願いします。
返信する
よろしくね! (ひまわり)
2008-01-05 20:38:24
あじさいさん、今年もよろしく!
ブログを楽しみにしてくれていて、わたしも嬉しいです。
無理をしないように、やわやわと参ります。

同い年のわたしたち、お互いに気をつけていきましょう。
今年もまた会えたらいいですね。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。