ひまわりのちいさなつぶやき

日々思うこと、感じたことをつれづれなるままに綴っていきます。

蓮華草と大根の花

2021-04-12 19:28:00 | つぶやき

行くときは、家人に送ってもらいます。

帰りは、景色を見ながら散歩して帰ることにしています。

 

きょうは、行くときに蓮華草と大根の花を見つけていたので、

車で行った道を帰って来ました。

 

蓮華草は、ここまで行かないと見られません。

もう遅いかなと思っていたのが、出会えて良かったです!

 

真っ白の大根の花、昔「だいこんの花」というドラマがあったのを

思い出したのですが、どんな内容だったか忘れました。

森繁久弥さんが出ていたのは、覚えているのですが・・・。

 

ひとりぜいたくの時間  

「パンナコッタ入りイチゴスムージー」

甘くて冷たくて少しひんやりしてしまいました。

 

 

    きょうは、新聞の休刊日なので、きのうのつづきを。

    梶原さい子さんの『ナラティブ』より あと何首か載せます。

 

      あの海へ向かふ列車ににじみたる近景のさくら遠景のさくら

 

      一世紀生きたる人のからだなり骨のまはりに皮はうち添ふ

 

      波に漬かり波に逝かざりし祖母(おほはは)の不思議を問わる幼き者に

 

      ランドセルの仕立ての丈夫かがりたる糸のあはひに泥入り込める

 

                  一飛びに行き着くことのいたましさ祖父のたどりし帰還のみちを      

 

      日本より一刻はやく朝の来るこの地に幾度祖父は目覚めて

 

      あるときは測定せらるるものとして山野ありたりひかりのなかに

 

      捨てるとふ津波ののちの潮の間に育める海鞘(ほや)一万四千トン

 

      祈りたるひとの向かうに海があり海なることをいまだやめずに

 

      またしばし生き延びにけり 検診ののちの鏡が飴色に照る

 

 

 

 

 

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4月11日 | トップ | とんでもないことが! »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (daininomichi2013)
2021-04-13 14:14:13
こんにちは😃

蓮華草に大根の花ですか〜
畑一面に綺麗ですね!


連日の旬のたけのこ料理、たっぷり楽しみました。若竹煮、土佐煮、どちらも大好きです。

旬をいただいて頑張りたいと思います😁
返信する
こんばんは (ひまわり)
2021-04-13 18:53:25
daininomichi2013さま
コメントありがとうございます。
あの辺りは田園風景が残っていて、美容院にいくのが
実は楽しみなのです。
歩きながらいくつか短歌もできますし、スマホのメールに
保存して帰ってきます。

うちも若竹煮がきょうで終わり、あとは何にしようかな?
と思っています。

畑のお仕事、がんばってください。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。