ひまわりが11本も使われていて、間に黄色いマムが何本かあり、
とても明るいアレンジです。
風邪気味で少し元気がなかったのですが、大丈夫になりました。
母の日に合わせて、娘がおくってくれました。
ありがとう!
ヒマワリの種が10粒入っていました。
さっそく、小さなポットに、2粒ずつ播きました。
ひまわりが11本も使われていて、間に黄色いマムが何本かあり、
とても明るいアレンジです。
風邪気味で少し元気がなかったのですが、大丈夫になりました。
母の日に合わせて、娘がおくってくれました。
ありがとう!
ヒマワリの種が10粒入っていました。
さっそく、小さなポットに、2粒ずつ播きました。
寒かったり暑かったりで、身体がついていかないもんね。
そんな中、優しい贈り物だね。
また元気出して、頑張って行けそう。
ひまわりさんらしくね♪
ほんと、ついていけません!
「ひまわりたっぷり」は、玄関で元気にしています。
わたしも元気でいないとね!
そうそう、「わらび採り」みたいなこと、私も経験したよ。
小学生の時だけど、みんなで山に入って「げんのしょうこ」
とか、
薬草を採るの。
ぜったいに、教材費になっていました。
風邪をひかれたんですか・・・大丈夫でしょうか?
暑かったり涼しかったりで
体調が悪くなる季節ですね・・・。
どうかお大事になさってください。
ひまわりの色は元気がでますね!
愛情たっぷりのあったかな贈り物ですね♪
きょうは、朝から通院の日だったので、(風邪でではなく)
がんばって行って来ました。
そこで、いろいろ聞いてもらって愚痴ったら、良くなったかも(笑)
そのあと、友だちの絵画展に行って来ました。
10歳年上なんですが、お元気です!
やっぱり、薬と仲良しみたいですが・・・ねっ。
この頃は息子らにはほぼ毎日世話になってるので、まあそれでもいいか、毎日が母の日と思うことにしました。
この頃は朝夕はさむいし、日中は夏日だし、老体には体を気温の変化似合わせるのは難しいですね。風邪用のため、朝は一枚多くカーデガンを日中はシャツ一というところです。
ひまわりさんは風邪を脱出されたようでよかったです。
それが何よりです。
息子が去年くれた、紫の花がまた咲いてきています。
今年は、息子から何かあるでしょうか?
健康でいてくれたら、それでいいんです!
だいぶ前に、娘がくれたガーベラも、ひとつ蕾があがってきました。
オレンジっぽい黄色で、楽しみです。