玄関の壁にかけました。
小さめの風呂敷です。
気分を変えていかなくちゃ!
きょうは、「LINEで顔見て歌会」でした。
初めてお顔を拝見する方や、久しぶりに会う方がいて、いつもの文字だけの
やりとりではなく声を聞けたので、「生歌会」の雰囲気がありました。
でも、途中までしか入れなかった人や、最後まで入れなかった人がいて、
残念なことでした。
しかし、疲れました。
11時半から13時まで司会をしたのですが、緊張してしどろもどろでした。
だんだんほっぺたが赤く熱くなっていくのがわかりました。
でも、ベテランさんが助けてくださるので、大船に乗った気持ちでやりました。
13時には終われて、ほっとしたのも束の間・・・。
まだお仕事は終わりではなかったのです。
LINEをしてない方へ、その方の連作の評をまとめて送るのです。
入れなかった人にも送るので、6人分でした。
前半の担当のSさんと3人ずつ分けて、書き送りました。
昼食をとって2時から始めたのですが、4時過ぎまでかかりました。
そして、これから1週間は、まだ転送の仕事があります。
資料がいっぱい同封されてきたので、それを読んだ人が報告する内容を、
メール組さんに転送するのです。
それは3人だし、Sさんはまた別の歌会がこれから一週間あるそうなので、
わたしがすることにしました。
Web歌会だそうです。
具体的には、どうするのかわかりません。 zoomかな?
そんなわけで、新聞の書き写しは、短くします。
▼きょうは、第92回メーデー。コロナを口実にした解雇や雇い止めを許さず、くらしと命を守る
たたかいのもとで開かれます。給付や補償を求める声をさらに大きく。働くものが手を携え、新しい
社会をつくるために。
1世紀前の「スペイン風邪」の時には、国民の助け合いや公共団体による貧困者への救済や
支援もあったそうです。今の政府の無策によって感染が拡大しているとも、書いてあります。
(しんぶん赤旗・潮流より)
司会そしてその後の残務?奮闘お疲れ様でした。
新緑の5月もよろしくお願いします。
コメントにやっと気がつきました。
ありがとうございます。
きょうも、いろいろと連絡することがあり、忙しかったです。
でも、20人ほどのグループなので、かわりばんこに
当番をして、回していくのがいいのですよね。
前は、一人かふたりの人におんぶに抱っこでしたから。
みな高齢化していきますので、協力し合わないと
続けることができなくなりそうです。
おかげで新しいことも覚えることができています。