酔芙蓉の寺と名のある大乗寺 夫とふたりの小さな旅路
通院のあと、車を飛ばし東へ・・・。
「酔芙蓉の寺」として有名になった「大乗寺」へ行ってもらいました。
きょうの夫は、息子とわたしのアッシー君でした。
花の盛りはもう終わりかけていましたが、訪れている人が少なく、
ゆっくりと見ることができました。
デジカメを向けていると、立派なカメラを持った方が、
「もうちょっと左をねらって」 「もう少し下から」 と
手ほどきをしてくださいました。
上が、その写真です。
赤と蕾が入っていて、GOODだとか!
あとで聞くと、ご自分で「セミプロ」とおっしゃってました。
カメラを覗かせてもらうと、「月下美人」の写真もあって、
「きれいですね」と言うと、
「開き初めから開ききるまで、2時間がんばった」
って、おっしゃいました。
「酔芙蓉」は、朝開いた時は白く、お昼頃になるとピンクがかってきて、
夕方になると真っ赤になってしぼむ「一日花」です。
”酔芙蓉 一日花のはかなさに諸行無常の教えを悟る”
と説明書に書かれていました。
「おはら風の盆」で有名な八尾町の花でもあります。
”酔芙蓉 おはら編笠 想はるる”
と、書いてきました。
ほんのりと酔ったようなピンクがきれいです。
こちらまで、ありがとう!
酔芙蓉は、広がってきてるんですね。
一重のものから八重のものへと改良したって聞いてます。
何にしろ、きれいな花を見られるのは嬉しいことです。
関西同盟の、とある方ですね!
うんうん、わかります。
宣伝隊長、勝手に引き受けてしまいました(笑)
力になれたみたいで、嬉しいです
お隣さんに一本ありますが、とても丈夫な木で、
随分成長するので花が終わってから、
かなり大胆に幹を切っても、また翌年
ぐんぐんのびて、綺麗に咲いています。
ひまわりさん
関西同盟で宣伝隊長をしていただいたようで、
ありがとうございました!
とある方がいらしてくださいましたよ~~~♪
嬉しかったです^^
ありがとうございます!
お寺の雰囲気がわかるでしょうか?
酔芙蓉は、鉢植えのもあって、大きくなったら地植えにしてるみたいでした。
お世話は大変で、20年くらい前から少しずつ増やしたそうです!
息子は仕事の日でした。
病院に行くのについてきてもらったので、朝は息子を仕事場に送り、
仕事終わりの息子をまた迎えに行ったのですよ。
しっかり働いてもらいました
管理しておられる奥様が、
「気温が高い時はもっと大きな花やったんですけどね」
とおっしゃっていました。
こじんまりしたお寺で、静かに見られましたよ。
HIROさんもぜひ、ご主人とごいっしょに行ってみてください。
りんごジャム、美味しく作れました~。
今朝、パンにのせて食べました
歌を読んでわあ、ご主人と二人旅♪って思ったけど
息子さんもご一緒かな?
いいですね~(#^.^#)
二枚目の手ほどきを受けられた写真、なるほどとおもいました。
でも私は一枚目の写真の方が好きかなあ(笑)
いつも綺麗な写真に癒されます。
大きくて綺麗な花ですよね。
最近よく見かけるようになって
色が変化するのは知っていたのですが
花の名前がわからず・・・
「スイフヨウ」ばっちり
秋の果実が楽しめる季節になりましたね。
美味しいリンゴジャムが出来上がりましたか?
私は今年もアップルパイに挑戦です。