「そうだ、海へ行こう」
そんな友人の一言で行って参りました海中道路、沖縄に居ながら海へ行こうとは如何なものでありましょうこんな小さな島国で。とのお声もあるかと思いますが、見慣れた青い海、どこでも良いわけではなく天候、時間帯、シチュエーションを選び沖縄中を往来しているのです。選べる贅沢なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0b/1effc16e6854363c3a35576d0f933cbc.jpg)
時はまさに夕暮れ時、去った台風は穏やかな潮風を運びますが、まだ海はシケ気味。うるま市の与勝半島にあります海中道路の海は穏やかで、そしてこの時間帯でしたら貸切も同然。
車に無理矢理積んだシーカヤックを降ろし、静寂の海へ漕ぎ出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/0a8ed4af88785ab36787da2fe70135d7.jpg)
聞こえるのは波の音だけ、そんな贅沢。見えるのは夕陽と深い色に染まる海だけ、そんな贅沢。
そんな友人の一言で行って参りました海中道路、沖縄に居ながら海へ行こうとは如何なものでありましょうこんな小さな島国で。とのお声もあるかと思いますが、見慣れた青い海、どこでも良いわけではなく天候、時間帯、シチュエーションを選び沖縄中を往来しているのです。選べる贅沢なのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/0b/1effc16e6854363c3a35576d0f933cbc.jpg)
時はまさに夕暮れ時、去った台風は穏やかな潮風を運びますが、まだ海はシケ気味。うるま市の与勝半島にあります海中道路の海は穏やかで、そしてこの時間帯でしたら貸切も同然。
車に無理矢理積んだシーカヤックを降ろし、静寂の海へ漕ぎ出します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/00/0a8ed4af88785ab36787da2fe70135d7.jpg)
聞こえるのは波の音だけ、そんな贅沢。見えるのは夕陽と深い色に染まる海だけ、そんな贅沢。
こがち