記念植樹 2012年11月23日 17時49分43秒 | ブライダル はいた~い! 前回、挙式の写真をupしますと書きましたが・・・ いい写真がなく(モデルではなく撮る側の問題です)、記念植樹の様子を upすることにしました カンナで挙式された方の特典として、カンナ敷地内にお二人の名前と 挙式日をプレートにして、記念植樹しています。 今回は「ソテツ」です↓ ソテツは成長は遅いが、じっくりと根を張っていく植物らしいです。 このソテツのように、お二人もじっくりと愛を育んでくださいね~ Jasumine
ウェデイング 2012年11月12日 17時18分55秒 | ブライダル 先日17日、お天気はヒヤヒヤだったものの、無事に挙式がチャペルで行なわれました。 ↑の写真はロケーション撮影時のモノです。 これはビーチで見つめあう二人↓ そして・・・ちょっとドラマチックな二人↓ 照れながらもバッチシ、ポージング 今日はこのへんで 次回は挙式最中の風景を Jasumine
GW 結婚式のお花は太陽の祝福色でした 2012年05月01日 09時49分04秒 | ブライダル 今日の写真は29日に行われた結婚式の式場装花です。 オレンジの百合がとても珍しいので、ひと際目を引きますね。 29日は入梅直後ということもあって、雲行きも・雨も怪しい動きをしていました。 屋外のチャペルと館内の両方で準備を進めていたのですが、14:30時点で雨。 やむなく本館プロムナードでの挙式になってしまいました。 真っ赤な長~いバージンロードがプロムナードに準備 新郎新婦の入場…式は順調に進み、神父様は誓いの宣言をする間際に雰囲気が一転 天窓から日照が館内の降り注ぎ、一瞬そこにいた全員が神々しさに‘ハッ’っと見上げてしまいました。 式の後のフラワーシャワーや記念撮影は屋外のチャペル前にて行うことが出来ましたので、 新郎新婦やご両親にも少し安心をして頂けたようでした。 カンナでは2009年にオーシャンヴューのチャペルが完成。 1日1組限定で準備から当日の進行、1年後のメモリアル宿泊等々、新郎新婦やご家族の想い出のひと時をお手伝いしています。 その時々の状況や、天候などに合わせて一瞬一瞬の最善の方法にてお式を進めて参ります。 小さなホテルだからこその細やかな心配り、1人1人、1組1組の想いをお手伝いするカンナらしさはセレモニーにも生きています。 ※実際のお式のお写真はお二人の確認を頂いている最中なので、後日ブログにアップする予定です ------------------------------------------------------------ 過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17) http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html
Happy Wedding 3/17 2012年03月18日 18時17分29秒 | ブライダル ↑素晴らしいCanNaブルーが広がっていました♪ 嬉しい裏切りがありました♪ 天気予報…『こんなに外れていいの?』と言う位ピーカンの晴天♪ 午前中は、予報通り『雨時々曇り』 ゲストは、『ギリギリまで屋外チャペルでの挙式』希望 14:30の最終判断で半ば賭けに近い状態で‘屋外決行!!’ ↓ 15:00位からあれよあれよという間に雲が切れてきて、晴れてきて 真っ青&暑い位の陽気に回復♪ (いつもこんな事書いてますが、ホントに現実で不思議なんです。 『聖なる丘』には女神が居て、 周りの木々にはきじむなー(沖縄の木に住む悪戯好きな妖精)が居て、 サプライズを楽しんでいるのかな??なんて思ったりもします。) ~今回、お式に使う小物から衣装まで愛と友情のアイテム達がいっぱい~ ◇ウエディングドレスは新婦のお母様の手作り♪ リングガールの姪っ子様の分もお手製のドレス フリルやレースがふんだんに使われた可愛らしい統一感がありました。 ◇リングピローは新婦様のご友人の手造り☆ ◇ブーケは新郎様の手作り 東京から‘イヴピアッツェ’というとても良い香りのピンクのバラを持参して、 新婦様がヘアメイクをしている間に作ったものなんです☆ ご親族の皆様が参列する少人数の挙式や会食でしたが 今までの想いとこれからの未来に包まれた時間だったのではないでしょうか? 今回の皆様は1泊の滞在でしたが、挙式お二人へカンナからプレゼント ‘1年後のメモリアル宿泊 2泊’ この時は、ゆっくりとお過ごし頂けたらいいなと思います。 お二人の豊かな優しい笑顔と、皆様の深い温かい愛情の日々が末永くいつまでも続きますように心よりお祈り申し上げます。 ----------------------------------------------------------- 過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17) http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html
車いすの花嫁 ‘聖なる丘’チャペルウエディング編 2012年02月05日 20時20分04秒 | ブライダル ↑天気予報外れました!! 晴れました♪ カンナチャペル 聖なる丘での挙式風景です ☆今日は、模擬挙式風景をお伝えします☆ 13:00 模擬挙式スタート 今日は風が強くて強くて・・・ 天気予報が『雨』から『曇り』、ついには『晴れ』なので、これ位は何とかしないとです!! 最後のフラワーシャワーの花びらがかなり舞い散ってましたが これはこれで綺麗ですね♪ 報道の方の数が多くて、何を写してもアングルには必ずカメラを抱えた人…人… 四方八方にいる数十台のカメラがいっせいにバージンロード側に移動したのはこの時だけ…。 ------------------------------------------------------------ 今日の衣装は『鳳凰ウェディングドレス2way』 全体のイメージ:鳳凰を地模様&鳳凰木の色鮮やかな花をあしらってます。 中はシンプルな光沢のあるサテンワンピースで、 肩ひもは透けた感じのオーガンジーを使用。 アクセントにビーズをあしらいキラっと光を受けて輝きを加えました。 仕立て:脱着ができるスタイル。 車いすにフワッとのせ車輪を意識計算して仕立てています。 ------------------------------------------------------------ ☆明日☆ 14:00 車いすの花嫁 ファッションショー(本館‘プロムナード’) 主 催/アムスホテルズ カンナリゾートヴィラ 平成23年度 沖縄県「元気プロジェクト」助成事業 ------------------------------------------------------------ 過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17) http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html