CanNavi~ホテルスタッフの呟き通信~

南国沖縄のリゾートホテルの今を!
宜野座村の今を!
カンナリゾートヴィラの今を!!
~徒然にご案内致します~

‘やしがに’発見☆??

2010年11月06日 19時13分06秒 | 日記

昨日、フロントスタッフが衝撃の画像を!!
なんと‘宮城島’でサーフィン中にヤシガニと思われる生物を発見!!
~宮城島~
ホテルのプール正面にも見える島で‘海中道路’という道で本州とつながっています。
この島の先に‘伊計島’という島まで沖縄本島をつないでいます。

~海中道路の場所~
海中道路は沖縄県うるま市にある沖縄県道10号 伊計平良川線の一部分です。
(勝連半島から平安座島を結ぶ4.7kmの海を渡すとても景色の綺麗な道です。)
http://www.tai-ga.co.jp/johositu/kanko/guide/road/kaichudoro1.html


写真は、スタッフ自身が携帯で撮影したものです。
てっきり本島には居ないと思っていたのですが、やはり生息しているのでしょうか・・・?
皆さん、どう思われます??
------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

第46回 宜野座村 青年駅伝大会 結果報告

2010年11月04日 10時32分12秒 | 日記

天候にも恵まれて、爽やかな選手宣誓から始まりました♪
46回 宜野座村 青年駅伝大会
☆カンナリゾートヴィラの区間タイムは以下でした☆
        スタート時刻-バトン時刻 
 第一区 0.8㎞ 14:42-14:45(女性限定区間)
 第二区 4.0㎞ 14:45-15:03
 第三区 3.6㎞ 15:03-15:21
 第四区 2.7㎞ 15:21-15:35
 第五区 2.3㎞ 15:35-15:46
 第六区 3.0㎞ 15:46-16:01
 第七区 2.9㎞ 16:01-16:15
 記録  19.3㎞ /1時間32分58秒 

宜野座村はアップダウンが本当に多い土地
距離で見ると短いのでは?と思われる方もいらっしゃると思いますが
だ~らだ~らと続く坂道の先は下り!!っと思いきや平坦…。
この坂道に、ランナーは挑み続けました。
私も伴走として、カメラ片手に応援をしていましたが、本当に気持ちも爽やかになりました。
杖をついている‘おじい’も‘おばあ’も、村民がみんな沿道に出て応援してくれているんです。

※写真は、CanNaリゾートチーム5区代表&われらが大将がランナーを追い抜いた時の1枚です。
走者は相当辛いはずなのに…周囲も思わず貰い笑顔☆
襷をつなぐ→チームをつなぐだけじゃないですね。

------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

第46回 宜野座村 青年駅伝大会 CanNaエントリー

2010年11月03日 12時10分35秒 | 日記

今年もやってきました第46回 宜野座村 青年駅伝大会
ホテルも参加します!!
後2時間半後には決戦の火蓋が☆
 ※開会式に出発前にメンバー&支配人で気合の一枚です!!
  これを読んでいる皆さん 心の応援よろしくお願いします!! 

開会式:13:00
スタート :14:30~
場 所:宜野座村総合グラウンド
主 催:宜野座村青年団協議会
後 援:宜野座村教育委員会・各区成人会
出場数:30チーム前後

第一区 0.8㎞
第二区 4.0㎞ 
第三区 3.6㎞
第四区 2.7㎞
第五区 2.3㎞
第六区 3.0㎞
第七区 2.9㎞

------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html

ランチタイム新メニュースタート 11/1~

2010年11月02日 14時58分46秒 | レストラン

以前から試作を繰り返してきたランチメニューの公開です☆
今回のテーマは‘新・薬膳’
ランチは女性の皆様にとって『美味しい時間』
是非、皆様には『香』で…『目』で…『味覚』で…『心』で…楽しんで頂けたらと思います♪

◆スタッフもお気に入りのCanNaのパスタを大幅にパワーアップ
‘薬膳×CanNaらしさ’のコラボレーション

◆朝食や美琉薬膳会席でもおなじみの‘薬膳粥’をランチにも!!
‘ヘルシー×しっかり’のコンビネーション
~コース ・ セット~
★イタリアン薬膳ランチコース
 前菜・スープ・パスタ・ドルチェ・コーヒー
1,900円

★薬膳粥定食        
 小鉢・煮付け・椀物・食事(小鍋仕立て)・香の物・水菓子
1,700円


~アラカルト~
★沖縄野菜のほろ苦サラダ シーザーソース
 805円

★気まぐれ島野菜のスープ
 575円

★島豚三枚肉の自家製スーチカーアーリオオーリオ
1,035円

★アグー豚のあんだすう(自家製みそ)と島唐辛子の甘辛みそパスタ
1,325円

★気まぐれランチプレート
1,325円

★シェフズ ドルチェ
 805円
~・~・~・~・~・~・~・~・~・
★アグー豚ロース 冷しゃぶサラダ
2,100円

★ゴーヤチャンプル
 578円

★豚肉チャンプル
 635円

★車麩チャンプル
 578円

★沖縄ソーキそば
 800円

★フーチ(よもぎ)バジューシー
 346円

★食事セット(白米・赤出・香の物)
 693円


------------------------------------------------------------
過去ログはこちらより↓(2008.1.1~2010.2.17)
http://www.cannaresort.co.jp/info/cannavi.html