お盆明けのレッスン日でした・・・
レッスンをしていただく師匠の部屋のいつもの場所に
目新しいフルートが
「エッ
~~~先生買ったんですか??」という問いに
「友達が入院してて、出来たら時々吹いてやって・・・とお願いされたのよ~~」との答え
頭部管が24金で、リッププレートには彫刻が施してある・・・・
管体は18Kでオフセットリングキーだった。。。。
「吹いてもいいですよ・・・」と渡されたけど
内気な381はご遠慮させてもらって・・・・
師匠に吹いてもらい音を聴き比べた
私にはほとんどわかりませぬ・・・・
ただ
普段インラインを使っているので、オフセットは指の位置感覚が違う・・・と言われていた・・・
しかし
24K・・・って
頭部管だけが黄金に輝いて重そうに見えたけど、
実際やっぱり重たいし重厚感がある
~~~今、金の値段上がってるからな・・・なんて別の事を考える381でした
そんなこんなで
レッスン時間が30分も延長になってしまった

ガリボルディ~~練習の甲斐あってNo.17は合格
そしてNo.18もほとんど出来ていたけど、1か所引っ掛かる場所が。。。。
これ
「春の海」のメロディにも出てくる音符の配列・・・・苦手箇所・・・・
3回やって2回引っ掛かったので次回まで持ち越し・・・
克服方法をしっかり習ってきたので
重点的に練習してみることにする
初見は
アンサンブル曲の
伴奏譜を吹くこと・・・
メロディじゃないところがミソ
リズム取りと譜読みの力を付ける為に
強化プロジェクトの実践中
頑張って力つけていきたい!!
レッスンをしていただく師匠の部屋のいつもの場所に
目新しいフルートが

「エッ

「友達が入院してて、出来たら時々吹いてやって・・・とお願いされたのよ~~」との答え
頭部管が24金で、リッププレートには彫刻が施してある・・・・
管体は18Kでオフセットリングキーだった。。。。
「吹いてもいいですよ・・・」と渡されたけど
内気な381はご遠慮させてもらって・・・・
師匠に吹いてもらい音を聴き比べた

私にはほとんどわかりませぬ・・・・

ただ
普段インラインを使っているので、オフセットは指の位置感覚が違う・・・と言われていた・・・

しかし
24K・・・って
頭部管だけが黄金に輝いて重そうに見えたけど、
実際やっぱり重たいし重厚感がある

~~~今、金の値段上がってるからな・・・なんて別の事を考える381でした

そんなこんなで
レッスン時間が30分も延長になってしまった


ガリボルディ~~練習の甲斐あってNo.17は合格
そしてNo.18もほとんど出来ていたけど、1か所引っ掛かる場所が。。。。
これ
「春の海」のメロディにも出てくる音符の配列・・・・苦手箇所・・・・
3回やって2回引っ掛かったので次回まで持ち越し・・・
克服方法をしっかり習ってきたので
重点的に練習してみることにする

初見は
アンサンブル曲の
伴奏譜を吹くこと・・・
メロディじゃないところがミソ

リズム取りと譜読みの力を付ける為に
強化プロジェクトの実践中

頑張って力つけていきたい!!