木漏れ日の中の音符たち🎶

人生短い!!

音楽のある人生は楽しい(^^♪

フルートアンサンブル‘虹

2013-05-08 22:52:13 | フルート・オカリナ・ピアノ

今日は合志市ふれあい館で月1回あってる

フルートアンサンブルの練習日でした\(^o^)/

午後7時から大村友樹先生の指揮指導で始まりました。。。

先月音楽祭を終えたばかりなので

心機一転

楽譜も新しいものが置いてあります。

自分の好きなパートを取っていいので、

私はⅢパートにしました。

今回は日本の曲

「春の小川」

「夏の思い出」

「宵待ち草」

な・なんと

「春の小川」

三連譜の山じゃないですか

「宵待ち草」は

♭5個もついてるやん

し・か・し

ちゃんと音符だけの紙面から

情景が浮かび上がり

音楽になっていく!!

この過程がたまらなくいいです

アンサンブルの醍醐味ですね!!

休憩中なのに

熱心に音符を読んでいるメンバーです!!

次回まで、ちょっと頑張って三連譜練習します

9時半に終わって、帰りついたの10時過ぎだったから

1時間もかからなかった~~~夜の田原坂付近は真っ暗でした