「メ組の植木屋さん」が、まはろ庵の松を剪定してくれました。こうしてキチンと剪定すると、こんな松でも枝振り良く整うもんですね〜。(どうにも格好がつかないので、根元から切り倒そうかと思っていたところでした。)

日曜日は、メ組の人、その他人生色々な仲間が参加して気まれれのウクレレ練習会。春二番の強風でしたが、ひなたは暖かくて(でも、日陰になると寒い)、日本語訳ハワイアンを練習しましたよ。楽譜が風で飛んでくハプニングもありましたけどね〜(笑)

メ組の植木屋さんへのお礼の意味も込めて、翌日はYBMのマリーナへお出かけして、いざ出航!


日曜日は、メ組の人、その他人生色々な仲間が参加して気まれれのウクレレ練習会。春二番の強風でしたが、ひなたは暖かくて(でも、日陰になると寒い)、日本語訳ハワイアンを練習しましたよ。楽譜が風で飛んでくハプニングもありましたけどね〜(笑)

メ組の植木屋さんへのお礼の意味も込めて、翌日はYBMのマリーナへお出かけして、いざ出航!

もちろん、マハロ船長とアロハ見習船員も乗っていますよ。

しばらく海上逍遥の後、ビジター桟橋に。

マハロママとメ組さんは、スパークリングな飲み物でチアーズ!
(マハロパパはノンノンアルアルです(涙))

お昼ご飯は、ヨコスカ名物?黒船弁当


お昼ご飯は、ヨコスカ名物?黒船弁当


なんだか眠くなるような陽気です。でも、い〜ぃ時間を過ごすことができました。
