goo blog サービス終了のお知らせ 

Captain Hollywood

貧果でした。

昨日、出航しました。

前日に舞鶴入り。いつもの居酒屋へ。しかし、顔見知りの2人の女の子はなぜか、揃って休み。連休なのに?
代わりにいた店員は、なんと15歳。居酒屋のバイトで未成年って、いいの?
高校1年だそうで、22:00までとか。雇うほうも雇うほうだと思いました。
裏方ならまだわからないでもないですが、給仕のほうでしたから。
で、この子、眉毛なかったしー。オーダーも一つ通すのを忘れていた。

そして朝5:00過ぎ暗い中出航。南風の追い波受けての航行は、波しぶきを被らないので、良かったですが。今回はちょっと遠い目のポイントへ。でも、陸から離れているので、波も1mになってました。どんぶらこっこ状態です。

そんな中釣り開始。速攻釣れたのは、30cmほどのマダイ。でも、あとが続かず、ウマヅラばかり。ふかせ釣りで30cm超えのイサキを追加したぐらいでした。での、画像はなし。途中で風も止んで潮も緩くなり退散しました。
天気は良くて遠くはかすんでいました。

また今週末、再挑戦です。目指すはブリ!!

昨日、ドラマで幸福の黄色いハンカチをしてました。映画のほうは何年も前に観たのですが、いい映画でした。脚本は映画と同じで山田洋次。
配役は当時の高倉健、倍償千恵子、を阿部寛と夏川結衣、武田鉄也と桃井かおりの役を、これまた金八先生に出ていた浜田岳と掘北真希でした。

そして、小憎らしい演出として、倍償千恵子が牧場のおばちゃん役、武田鉄也が警察署長役で出演してました。主人公の勇作の寡黙なイメージは高倉健のイメージが強烈でしたので、阿部寛では、演じてはいるけれども力不足に感じました。

これ観て、また北海道へ行きたくなりましたね。来年あたり計画しようかしらん。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

最近の「爆釣GANGAN丸」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事