CAR CRAFT ICHIKAWA 

気ままに不定期で綴る仕事の話し

コーティング比較 CAR CRAFT ICHIKAWA  

2011年11月11日 19時38分47秒 | CAR CRAFT ICHIKAWA ブログ

本日は雨しかもヒーターが欲しくなるくらい寒いです

職場の冷温庫も、ホットにして温かいコーヒーがいつでも飲める状態です。

さてコーティング比較ですが、若干ですが変化が現れてきたかのように見えます。

いつものように全体に見ずをかけます。

Pb110761

まずダイヤモンドキーパー

Pb110762

まだ3週間しかたっていないので、それほど変化はありません、相変わらず撥水しています。

クリスタルキーパー

Pb110763

初期に比べて、若干水玉が大きいような気がします。しかしガンガンに撥水していますね。

某ディーラーコーティング

Pb110764

元々弱撥水なのか、施工直後よりかなり水玉が大きいです。

そして、また5回ほど振って水を払ってみます。

ダイヤモンドキーパー

Pb110765

少し水滴が残っていますが、全く問題ないです。

クリスタルキーパー

Pb110766

ダイヤモンドキーパーより、若干水玉が多いいように見えますが、こちらも全く問題ないようです。

某ディーラーコーティング

Pb110767

他のコーティングと比べると、かなり水滴が残っています。

そしてウォータースポットはどうか、3種類一気に見てみます。

Pb110770_2

Pb110769_2

Pb110768_2

どれもウォータースポットはまだできてないようです。

艶の面で言うと、やはり価格がいいだけダイヤモンドキーパーが一番艶が出ています。

ちなみに、クリスタルキーパーは、一番小さいSSサイズで15,800円~一番大きいLLサイズ25,800円(税抜き)。

ダイヤモンドキーパーはSSサイズ45,000円~LL64,500円(税抜き)になっています。

また、来週どんな変化が出るか報告します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする