たまに使う原付、ホンダ ズーマー
エンジンを載せ変えて1年ほど放置していたせいか、キャブの調子が悪くガソリンに添加剤を入れて乗っていました。
その時は快調で良かったのですが、最近になってすごく調子が悪く信号待ちのたびにエンスト・・・
暖かくなったらキャブのオーバーホールをしようとだましだまし乗っていましたが、我慢の限界。
イライラが溜まり思い切ってオーバーホールしました。
事前にガスケットキットを注文しておいていつでもオーバーホール出来るように準備はしていました。

まずは車体からキャブレターを外します。

外したキャブ


バラしていきまぁ~す。
それほど汚れてはいないような・・・


なんだかスロージェットが詰まってるような・・・
これも綺麗に洗浄しまくります。

全てバラバラにして洗える物はキャブクリーナーで徹底的に洗浄

オートチョークの汚れも綺麗に

洗浄が終わったら新しいガスケットを挟んでネジを閉めます。
古いガスケット
ペッタンコに潰れてます。

そして新しいガスケット
丸く膨らんでます。

最後に車体に取り付けてエンジン始動

すごいアイドリングが安定してます、音がオーバーホール前と全然違います。
早速走ってみると、すごい快調
エンストもなくなりイライラもしません。
出だしもスムーズで絶好調でした。
ホームページ
CARCRAFTICHIKAWA
facebookページ
エンジンを載せ変えて1年ほど放置していたせいか、キャブの調子が悪くガソリンに添加剤を入れて乗っていました。
その時は快調で良かったのですが、最近になってすごく調子が悪く信号待ちのたびにエンスト・・・
暖かくなったらキャブのオーバーホールをしようとだましだまし乗っていましたが、我慢の限界。
イライラが溜まり思い切ってオーバーホールしました。
事前にガスケットキットを注文しておいていつでもオーバーホール出来るように準備はしていました。

まずは車体からキャブレターを外します。

外したキャブ


バラしていきまぁ~す。
それほど汚れてはいないような・・・


なんだかスロージェットが詰まってるような・・・
これも綺麗に洗浄しまくります。

全てバラバラにして洗える物はキャブクリーナーで徹底的に洗浄

オートチョークの汚れも綺麗に

洗浄が終わったら新しいガスケットを挟んでネジを閉めます。
古いガスケット
ペッタンコに潰れてます。

そして新しいガスケット
丸く膨らんでます。

最後に車体に取り付けてエンジン始動

すごいアイドリングが安定してます、音がオーバーホール前と全然違います。
早速走ってみると、すごい快調
エンストもなくなりイライラもしません。
出だしもスムーズで絶好調でした。
ホームページ
CARCRAFTICHIKAWA
facebookページ