4 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (truelies) 2020-04-05 11:34:27 ためになりましたお風呂に入ることでも予防になりますかー? 返信する Unknown (caretoreha) 2020-04-05 11:46:55 truelies様、コメントありがとうございます。「お風呂が予防になるか」というご質問ですが、「湯船につかるという」ということであれば、予防になると思います。湯船につかると多少なりとも深い部分の水圧が、より強く足元にかかります。 これ自体は水圧により血液を上半身へ押し戻す作用になりますので、血流促進になります。 シャワーだけに比べれば良いと思います。ただし湯船につかるだけでは、筋肉の収縮はほとんど起こっていませんので、筋肉を元気な状態で維持・改善していくことにはなりません。湯船から出ると再び、重力によって下側(足側)に血液がたまりやすくなりますので、ある程度鍛えられている筋肉によるポンプ作用が必要になります。運動も行って、湯船にもつかる、という生活リズムは、より良いと思います^-^ 返信する Unknown (kazumaru1003) 2020-04-07 09:18:17 初めまして。いつも読ませていただいてます。私は91になる父と2人で暮らしてます。母は4年前に他界、孫も社会人になり、独立。60歳の娘と91歳の父の2人暮らしです。正直、すべて母任せにしてきた父があんなに何もできない、汚い、気が利かない・・最初は驚きました。たぶん、父も驚いたでしょうね笑笑でも、こちらのブログを拝見して、何も言わないお年寄りもこんな風に思ってると感じれば優しくなれるなと・・毎回反省してます。父は今のところ、元気で自分のことは自分でできます。食事、洗濯、掃除等はもちろんできません笑笑これからも拝見させていただき、反省をしていきたいと思ってます。北海道は今、コロナは落ち着いております。父が感染しないように、健康管理、体調管理をしていきたいと思ってます。 返信する Unknown (caretoreha) 2020-04-07 15:20:56 kazumaru1003様コメントありがとうございます。昭和1桁頃にお生まれになった多くの男性は、kazumaru1003様のお父様と同様に、台所には立たれず、「飯、風呂、寝る」で奥様にあれこれお願いされていた世代なのでしょうね^-^;kazumaru1003様のように、介護される側がお気持ちを切り替えていただけると、多くの亭主関白であったご高齢の男性は救われるような気がします。 多くのご高齢の男性を代表して、若輩者ではございますが、お礼を申し上げますm(_ _)m ありがとうございます。最近忙しくなってしまい、毎日更新できなくなりました。 しかし、リハビリや介護の現場の様子を皆さんにお届けしたいと思いますので、時間の作れる限りブログを更新していきます。 これからも、ぜひぜひご覧いただきたいです。 よろしくお願いいたします。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
お風呂に入ることでも予防になりますかー?
「お風呂が予防になるか」というご質問ですが、「湯船につかるという」ということであれば、予防になると思います。
湯船につかると多少なりとも深い部分の水圧が、より強く足元にかかります。 これ自体は水圧により血液を上半身へ押し戻す作用になりますので、血流促進になります。 シャワーだけに比べれば良いと思います。
ただし湯船につかるだけでは、筋肉の収縮はほとんど起こっていませんので、筋肉を元気な状態で維持・改善していくことにはなりません。
湯船から出ると再び、重力によって下側(足側)に血液がたまりやすくなりますので、ある程度鍛えられている筋肉によるポンプ作用が必要になります。
運動も行って、湯船にもつかる、という生活リズムは、より良いと思います^-^
私は91になる父と2人で暮らしてます。母は4年前に他界、孫も社会人になり、独立。60歳の娘と91歳の父の2人暮らしです。
正直、すべて母任せにしてきた父があんなに何もできない、汚い、気が利かない・・最初は驚きました。たぶん、父も驚いたでしょうね笑笑
でも、こちらのブログを拝見して、何も言わないお年寄りもこんな風に思ってると感じれば優しくなれるなと・・毎回反省してます。父は今のところ、元気で自分のことは自分でできます。食事、洗濯、掃除等はもちろんできません笑笑
これからも拝見させていただき、反省をしていきたいと思ってます。北海道は今、コロナは落ち着いております。父が感染しないように、健康管理、体調管理をしていきたいと思ってます。
コメントありがとうございます。
昭和1桁頃にお生まれになった多くの男性は、kazumaru1003様のお父様と同様に、台所には立たれず、「飯、風呂、寝る」で奥様にあれこれお願いされていた世代なのでしょうね^-^;
kazumaru1003様のように、介護される側がお気持ちを切り替えていただけると、多くの亭主関白であったご高齢の男性は救われるような気がします。 多くのご高齢の男性を代表して、若輩者ではございますが、お礼を申し上げますm(_ _)m ありがとうございます。
最近忙しくなってしまい、毎日更新できなくなりました。 しかし、リハビリや介護の現場の様子を皆さんにお届けしたいと思いますので、時間の作れる限りブログを更新していきます。 これからも、ぜひぜひご覧いただきたいです。 よろしくお願いいたします。