ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

プレゼントのバラは今&セールの水仙開花

2015-04-14 | 
また、茨城の海岸にイルカがたくさん打ちあげられたり
蔵王山が噴火しそうだったり、
きょうの天気予報は突風と落雷に注意・・・何か不穏な雰囲気

こちらはたまに晴れ間もあるんですよ~^^



娘夫婦からの河本ヘブンシリーズ ウリエル



蕾は早めにあがりました

同じく誕生日プレゼントのキャラメル・アンティーク


地植えで後ろはバフ・ビューティー

ヒューケラを枯らしたことがあって、鉢植えのまんま


乱れ咲きしてきた、ネモフィラとプリムラ・マラコイデスは見ないようにして・・

こぼれのオダマキ ブルー・バローをここに植え替えといた



セール@100で買って遅く植えた水仙

タヒチとサロメだったと思うけどタグをなくした。。




調べたらタヒチはあっていたけど、もうひとつはフォーサイトかも??

タグいるね

にほんブログ村 花・園芸ブログ バラ園芸へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 咲き始めたツルニチニチソウ... | トップ | 花友さんからのプレゼントバ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しおん)
2015-04-14 16:51:13
こんにちは!
薔薇 娘さんからもプレゼントされて 沢山の種類ですね。 もうすぐ花が開いたら 素敵なお庭になりますね。ネットで探すと 薔薇の種類ってすごい数ですね。選ぶのに悩みます。
後ろに見えるホスタも大株になって すごいですね。
返信する
しおんさんへ (carino3)
2015-04-15 06:25:14


おはようございます^^
もらいものもあるし、つい買ってしまうので
たくさんになってきました。
多い人は100単位みたいですよ(@_@)
バラの種類は元々2万種とか言われていて
さらに毎年新種が出ます。
雑誌とか新刊のバラの図鑑を参考にして
リストアップしてから買った方がいいですね
それでも、迷うと思うけど・・(笑)
ホスタは手要らずでこれいいですよ~(^_^)
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事