ときどき花日記

06年 Uターン
庭をバラ中心にリメイク
たまにおでかけ先の花も

◎きょうのクリスマスローズ&ティタティータの蕾

2016-03-07 | 
花弁も多く、花弁の裏が濃い紫のこのクリスマスローズは


北海道・八紘学園の高校生の作出のチェリッシュシリーズ

去年スーパーの店頭でお得苗として出会いました。

今年は地植えにしています。

おととしのワンコイン苗で、
シングルのホワイトかと思っていたけど、


グリーンの色濃くセミダブルで咲きました♪


残念、すぐ隣のシングルのカシスレッドは消えました。。。


これまでの花は摘んで、バードバスに・・


原種ニゲラも一輪咲いています。


早咲きミニスイセン ティタティータの蕾

明日は咲くかな~?!


にほんブログ村 花・園芸ブログへにほんブログ村

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ◇キタアカリ1キロ植えてみた。 | トップ | フォトチャンネル 2015春 庭花 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (nobara)
2016-03-07 17:03:47
チェリッシュシリーズの素敵ね。
パーティードレスと似通ってますね。
凄くゴージャスですぅ~☆
何年ぶりかで咲いた花とかあります。
濃紫のセミダブルの綺麗に開いたのに
手違いで手折ってしまいました(泣)
小さな瓶にいれて室内で楽しんでいます。
バードバスなどに花びらを浮かべる?
そんな贅沢がしてみたいです。
我が家ではなかなか育ってくれません。
それでもつましく7株位に咲いています。

ティタティータもかわいらしいですね。
薄い色のムスカリも可愛くもたげています。

鬼のかく乱で喉風邪ひいています。
コーラスの練習で貰ってまいりました。
ルルを飲んでるけれどぼぉーっとしてます。
返信する
nobaraさんへ (carino3)
2016-03-08 08:22:03


でしょう~?
いい出会いがありました♪
交配ごとに色々な出来になるみたいですが、
これはすばらしい~^^

いい花が咲いたのに手折られて残念でした。
大事に思うのに、いいグラスを割るのに似てるかも・・

クリロは下向きなので、水に浮かべるとしっかりお顔が見えていいと思うのです。
水盤のようなもので家の中でも楽しみますよ。

ティタティータは早咲きで、ムスカリとコラボしたらいいなとどこかの寄せ植えで見ました。

あらら、珍しい
nobaraさんが喉風邪ですか?
インフルエンザでなくてよかったです。
薬用のど飴を勧められて舐めていました。
悪くはなかったですよ
返信する
豪華ですね (ねね)
2016-03-09 11:31:04
素敵なクリスマスローズですね~欲し~い
でも豪華な物ほど消えませんか?
今年我が家のはダブル咲きのが一株姿を見せません
・・・頑張って買ったのに(泣)
返信する
ねねさんへ (carino3)
2016-03-09 14:42:46


このクリスマスローズは@650
すごく偶然見付けました。

ファーストクリロはミヨシのダブルのパーティードレスですが、
確かにだんだん細っています。
原種に近いものはこぼれ種とかでバンバン増えるのでしょうか?
まだ、初心者なので専門用語も勉強中です。。
返信する
Unknown (しおん)
2016-03-10 10:02:28
おはようございます。
クリスマスローズは嬉しい春の訪れを知らせてくれ 惹きつけられる花ですよね~
でも 欲しい!と思う種類はどれもお高いですね。 東京に小さな株が残っていて一つ花を付けましたが これが記憶違いか? 白花・・・ 確か良くある一重の紫ぽかった?
昨年山に植えた2種類の株 今年はどんな花をつけるかな? と春の訪れに心が躍ります。
返信する
しおんさんへ (carino3)
2016-03-10 13:39:04

寒い時からいち早く咲くクリスマスローズ
だんだん惹かれています。
色々種類が出ていていいけど、お高いのよね
最近少し下がったみたい??
バラがメインで、バラより高いのは買う勇気がないです。

強そうだけど、皆さんよく消えたといわれるので余計うっかり高いのは買わないようにしそう。

まだ咲いてないのがあるんですね?
同じ株でも違って出たりするので楽しみ♪
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事