「ハイブリッドはエコなのか?」で御馴染みの僕です。そんな僕が同じような疑問を抱いたこの話題。
>日清食品は21日、「カップヌードル」シリーズの容器を4月に刷新すると発表した。
これまでは発泡スチロール製のカップを使用していたが、CO2の排出量が少ない紙製に変更し、原料表示も改良した。
容器の大幅変更は71年の発売以来初めて。
新たな容器は原料の約8割が紙で、外側はポリエチレンで覆い、柔らかい手触りを維持した。従来のものに比べ、1個当たりのCO2排出量を22%削減できるという。(毎日新聞)
これで『エコアピール』はおかしくないですか?
だって、ライバル企業は
98年、環境ホルモン問題が話題になった時のニュース
>業界2位の東洋水産は8月、主力商品である「ホットヌードル」の容器を、発泡スチレン製から紙製に切り替えた。
エースコックも、この9月から1年あまりをかけて約60品目あるカップめんの容器をすべて紙製に変更する方針を打ち出すなど、紙容器の採用に踏み切る企業が相次いでいる。
カップめんに紙容器を採用すると、一般に2~3割は容器コストが上がる。10月下旬からスーパーカップを紙製に切り替えるエースコックの場合、「新たな設備投資が必要で、容器代は5〜7割はアップする」と話す。
と、きっかけは別にして、10年前からやっている事だよ。
ということは、これまで(コストが安いからと)250億食もの発泡スチロール容器のゴミを、自社の儲けの為にどんどん売り続けた落し前はどうつけるのだ?が先でしょ。
原油価格が高騰している今、10年前と比べて、紙容器とのコスト差はかなり縮まっているのではないでしょうか。
(だから、やっと切り替える気になったのか?)
と、ここまでの予備知識を入れた上で、「日清エコやなぁ~。」といえますか。
もちろん、木材を使用する紙に変更することがエコなのか?も、問題になってきます。
生産から廃棄までのトータルで、誰か数字を出してください。
1年ちょっと前に発売された「カップヌードル リフィル」のコンセプトも
「楽しく食べて、エコスタイル」だったが、これだけ普及させる気があるのかが?
な現状だと、逆に環境に悪い。
「じゃあ、カップ麺なんて食べなきゃいい。」 正解!
車も「買わない」が一番いい。(そうもいかないが。特に地方は。)
じゃあ、エコカーの代名詞みたいになっているハイブリッドはエコなのか?
というテーマは、新しいネタが入ったのでまた明日。
大企業は、どの業界も結局こんな程度のエコアピール
メーカー・ディーラーは絶対に出来ない「本当のエコ車ライフ」を提案する
チーム・車屋マイナス50%