5月31日の夕食はにぎり寿司でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0c/7043a8083fed4804eb0d70656e5c84ab.jpg)
これは毎年の恒例になっています。
6月からは食中毒の予防の為、お刺身などの「生もの」が給食で提供できないからです
残念ですが‥![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
9月までお魚は煮たり、焼いたり
、揚げたり、蒸したり
したものが出ます
今回のお寿司は給食を委託している「竹酔」の会長が心を込めて握って下さいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
茶わん蒸しもついて、美味しく頂きました
これからしばらくの間、給食での「生もの」はガマンです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/0c/7043a8083fed4804eb0d70656e5c84ab.jpg)
これは毎年の恒例になっています。
6月からは食中毒の予防の為、お刺身などの「生もの」が給食で提供できないからです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0197.gif)
9月までお魚は煮たり、焼いたり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0147.gif)
今回のお寿司は給食を委託している「竹酔」の会長が心を込めて握って下さいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0137.gif)
茶わん蒸しもついて、美味しく頂きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)